こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。
自分の手相の「縦線」には、隠された意味や秘密があることを知っていますか?
生命線や感情線のように有名な線なら聞いたことがある人も多いでしょう。
ですが、手相の縦線について知っている人は少ないのではないでしょうか?
実は、薬指や子指、中指の下にあらわれる手相の縦線には、意外にも重要な意味があるのです。
これらの手相を確認することで、その人の性格や今後の運勢についても分かってしまいます。
今回は、誰でも簡単にできる「手相の縦線」の見方をお伝えしていきますね。
目次
手相の縦線!薬指の下の意味は?二本など複数本の運勢は?
まず「薬指の下に縦線がある」という人は、結構いると思います。
実は、この部分の縦線はポジティブな意味の場合と、そうでない場合があります。
では、どんな縦線が良い意味を持つのでしょうか?
薬指の下の部分は「太陽丘」といって、この部分が発達している人ほど、芸術的なセンスや金運、人気運に恵まれています。
この領域に濃く、はっきりとした縦線がある人は、金運や社会的な成功にまつわる運勢が高いとされています。
この縦線は太陽線や成功線とも呼ばれています。
はっきりとした太陽線は幸運を引き寄せる相とされ、地道に努力すれば将来は大きな成功をつかみ取ることが出来ると言われています。
また、この手相の持ち主は、人間的な魅力があり自然と人が集まります。
そのため、周囲からの人気も自然と高くなると言えます。
逆に、太陽丘の縦線である「太陽線」が薄い場合には、どんな意味があるのでしょうか?
この手相の場合も、一応「金運」や「人気運」には恵まれていて、芸術的センスもあります。
ですが、今一つ自分の能力を発揮しきれていないという状態を表しています。
仕事などで思い通りの結果が得られなかったり、周囲から過小評価されていると感じていたりしてはいないでしょうか?
あるいは、人生の目標が定まっていない場合にもこうした手相が表れるとされています。
また、太陽丘の下に複数の縦線があるという人もいらっしゃるかと思います。
複数の縦線が示すのは、好奇心が旺盛でやりたいことがたくさんあるということ。
しかし、その反面「これだ!」と思う自分の人生の目的が定まっていないことを示しています。
太陽線が3本程度の場合は、多趣味であったり、複数の分野で仕事をすることが考えられます。
ですが、それ以上の本数の場合、やるべきことが絞れないため、注意が必要です。
見方を変えると、飽き性で、物事を続けることが苦手であるとも言えるわけですね。
また、金銭面では散財する傾向があるとされています。
太陽線は手相の中でも変化しやすい線です。
なので、ネガティブな意味を示していた場合は、いま一度、自分の現状を振り返ってみる時間をとるのも良いかもしれません。
さて、薬指の下の縦線を見てきましたが、小指の下に出る縦線にも重要な意味があります。
小指の下に出る縦線には、一体どんな意味があるのでしょうか?
続けてみて行きましょう。
関連記事
手相の縦線!小指の下の意味は?結婚線にある人の運勢は?
あなたの「小指の下」には、縦線が出ていませんか?
小指の付け根の部分は、水星丘と言って、主に「商売」や「財」にまつわる運勢を示しています。
ここが適度に発達していると、商才や交渉力に優れ、財をなす能力が高いとされています。
その他、子宝運にも関係しています。
では、そんな「水星丘」に出る縦線には、どんな意味があるのでしょうか?
水星丘に出る縦線は、財運線と呼ばれ、お金への関心度や金運、商才に関することがわかります。
長くはっきりとしている財運線は、お金をうみ、貯蓄する能力が高いことを示しています。
私のしっかり者の友人もこの手相を持っています。
かなり節約上手な子で、浮いたお金であこがれだった北欧家具ブランドのソファーを購入していましたよ。
「わ~手相通り!」と友人と盛り上がったのを、今でもよく覚えています。
特に、財運線が「薬指側」に寄っている人は、投資のセンスに恵まれているとされています。
あなたの財運線は、どうでしょうか?^^
次に、結婚線との関係を見てみましょう。
縦に伸びる「財運線」が、小指側の側面から横に伸びる「結婚線」に届いていることがあります。
その場合は、結婚相手が「お金持ち」であることを暗示しています。
しかし、結婚線が財運線を突き抜けている場合は、残念なことに結婚により金運が下がることを示しています。
予期せぬ金銭トラブルに巻き込まれないように、相手の借金などについて確認したほうが良いでしょう。
交差する縦線が財運線でない場合も、その縦線は障害を示し、結婚までの道のりが険しいものになる可能性を意味しています。
さて、小指の下の縦線が分かったところで、次は「中指」です。
中指の下にある縦線にはどんな意味があるのでしょうか?
実は、中指の下の縦線には、意外に重要な意味が隠されているのです。
続いてみて行きましょう。
関連記事
手相の縦線が中指の下にある人の運勢は?
中指の下の部分を指す「土星丘」という部分について知っていますか?
土星丘を診断することで忍耐力や勤勉さ、粘り強さがわかります。
また、冷静さや慎重さについてもわかる場所です。
では、そんな土星丘に「縦線」があると、どんな意味になるのでしょうか?
この縦線は「運命線」になります。
生命線上から伸びる運命線は、バイタリティーがあり、精力的に物事に取り組む傾向があります。加えて、努力家で向上心があります。
短い線が入っている場合は、一つの分野に集中的に取り組み、成功をつかむとされています。
いずれにしても、向上心を持って努力を惜しまず、勤勉に物事に取り組むタイプが多いのがこの手相の特徴です。
また、手相の線の現れ方には「個人差」があります。
なので、長いけど薄かったり、短いけどはっきりした運命線を持っている人もいますよね。
運命線の濃さは運勢とどんな関係があるのでしょうか?
濃い運命線は、何事も自分で決断して進めたいというタイプです。
リーダーシップを発揮し、組織をけん引することで運勢が良い方向に進んでいくことが出来るはずです。
薄い生命線は、協調性があり、人と互いに支えあうことで運が開けていくことを示しているとされています。
人の和を尊重する傾向があるので、人間関係も良好な傾向があります。
さて、手相の縦線について「指の下」を中心に細かくお伝えしてきましたね。
実は、そんな縦線が、人によっては右手にあったり、本数がたくさんあったりするケースがあります。
その場合、どんな運勢になるのでしょうか?
続けてみて行きましょう。
関連記事
手相の縦線が右手にある人の運勢は?たくさんあるとどうなの?
まず「手相に縦線が多い」という人にはどんな傾向があるのでしょうか?
縦線が多く表れる人は「理性的なタイプ」の人が多いです。
現実主義で、何事も計画的に考えます。
また、冷静さや慎重さも持ち合わせていることが多いと言えます。
そのため、手相に縦線がたくさんある人は、夢や理想を追い求めたり、感情的に行動することは少ない傾向にあります。
職人気質というか、こだわりが強い面を持ち、一つのことを追求する傾向があります。
ちなみに、私の以前の職場のベテランの先輩が、このタイプの人でした。
淡々と一人で業務をこなしていく人でしたが、作業の出来が抜群に良くて、職場でもすごく信頼されていましたよ。
じゃあ、そんな縦線が多いタイプの人は、運勢的にはどうなのでしょうか?
縦線の手相は、運勢的にはかなりポジティブな意味を持っています。
縦線が多いほど、運気が良いと言えるでしょう。
そのため、手相に縦線が増えたら運気が上がっていると考えてOKです。
とりわけ、濃くはっきりとまっすぐ伸びている縦線はとても稀で、幸運やよい運気を引き寄せます。
また、縦線が右手にたくさん出ていることもあるでしょう。
その場合、本人が努力を重ねた結果、「幸運」や「良い運気」を呼び寄せやすい状態になっていると考えられます。
なぜなら、利き手の人が多い右手には、今現在の状態や今後の運勢が表れるとされているからです。
この手相の持ち主は、自分が努力してきたという自信があります。
そして、これからも困難を乗り越えていけるという前向きな考え方や、積極的な行動が起こせる人でもあります。
あなたに、この手相があるのなら、ぜひ自信を持って突き進んでくださいね!
それでは、手相の縦線についていろいろとお伝えしましたので、最後にまとめましょう。
関連記事
まとめ
今回は、手相の縦線についてお伝えしました。
薬指の下のにあらわれる縦線は太陽線。
はっきりとした太陽線は幸運を引き寄せ、成功をつかみ取れる相でしたね。
小指の下の縦線は財運線。
お金への関心度や金運、商才に関することがわかりました。
長くはっきりとしている財運線は、お金をうみ、貯蓄する能力が高いです。
中指の下にあらわれる縦線は運命線。
忍耐力があり、努力を惜しまないという性質の人が多いとされています。
手相の縦線が右手に多い人は、前向きに物事に取り組むことが出来るタイプが多いです。
良い運気も引き寄せやすいので、ご自身の手に目ぼしい線があったら、頑張り時かもしれませんよ!
おすすめ記事
コメント