こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。
手相の「二重生命線」を知っていますか?
普通の「生命線」のことを知っているという方は多いと思います。
ですが、二重生命線は聞いたことがないという人は結構いるかもしれませんよね。
この二重生命線には、どんな意味があるのでしょう?
また、両手にあったり、右手や左手のどちらかにあったりする場合、どんな意味になるのかも気になります。
二重生命線は、枝分かれしていたり長さが短かったりすることもあるんです。
こうした場合は、意味にどんな違いがあるのか等、色々気になるところも多いと思います。
今回は、そんな手相の二重生命線について詳しくお伝えします。
二重生命線とは?浮気線とは違うの?
二重生命線とは、通常は一本しかない生命線が二本平行、またはそれに近いような形で伸びている手相のことです。
性格な統計はありませんが、60人に1人程度しかあらわれない珍しい吉相とされています。
二重生命線には一体どんな良い意味があるのでしょうか?
この手相は、生命線のパワーが、かなり強まっている状態であるとされています。
もし二重生命線があったら、怪我や病気とは無縁の丈夫な身体に恵まれ、健康に長生きできることでしょう。
こうしたことから、体力勝負の職業に就いている人や、元気な高齢者によく表れるとも言われているんですよ。
バイタリティがあるので、仕事や趣味に全力で打ち込み、日々を忙しく過ごすことに充実感を覚えるタイプが多いとされています。
私の祖母は今年85歳になりますが、趣味のガーデニングや登山などかなり元気です。
この間、もしかしてと思って手相をチェックしてみたところ、この二重生命線があったんです!
やっぱり!って感じでした(笑)
二重生命線がある人は、身体的な強さに加えて、内面的なタフさを備えているとも言われています。
常に前向きな考え方をすることができ、何事もあきらめずに粘り強く取り組む傾向があります。
その他の傾向としては・・・
献身的で情熱があり、人に尽くすことを生きがいと感じる人が多いです。
そのため、特に医療や介護分野、その他サポート役として活躍することが見込めます。
このように二重生命線は基本的にはプラスの面がたくさんあります。
しかし、注意が必要なこともあるんです。
二重生命線の持ち主は、つい人のために無理をして頑張りすぎてしまうことがしばしばあります。
丈夫な身体に恵まれていても、長い間身体を酷使し続けると疲れが溜まって健康を害してしまいますよね。
献身的な心は二重生命線の持ち主の長所でもありますが、自身の身体も労わってあげるように意識することをおすすめします。
ところで、「浮気線」って知っていますか?
浮気線は、二重生命線ととてもよく似た線なんです。
どんな線かと言うと・・・
生命線と平行で、かつ「生命線」よりも下側の、2ミリ以内の範囲に位置している1〜2センチ程度の短い線が浮気線になります。
見分ける際は、特に長さに注目すると良いでしょう。
浮気線の持ち主は、恋愛上手な人が多いですが、やや飽きっぽい面をあわせ持っています。
この線がある人は浮気癖があるかもしれないので要チェックですね。
ところで、二重生命線が左右のどちらかの手に表れるかによって意味に違いがあるって知ってましたか?
両手に表れている場合も気になりますよね。
そこで、続いては、左右や両手の二重生命線の意味について具体的に解説したいと思います!
関連記事
二重生命線が両手や右手や左手にある人の運勢は?
前提として、利き手は現在から未来のことを表します。
一方、利き手ではない方の手は、過去や持って生まれた要素に関することが表れるとされています。
利き手が右手の場合、右手に表れた二重生命線は後天的に、
- 強い身体
- バイタリティー
- 粘り強さ
- 前向きな考え方
など身につけたことを示しています。
加えて、健康に長生きすることも期待できるでしょう。
打たれ強く、どんなに困難なことがあっても決して諦めずに取り組むことができます。
ちなみに、大学時代の私の先輩にこの手相を持っている人がいましたが、人一倍我慢強く努力を惜しまないという人でした。
この手相の人は、人間関係や生活習慣が変わったり、考え方が変わるような大きな出来事をきっかけに、そういう人になったと考えられます。
ただ一点、注意が必要なことがあります。
このタイプは、多少の無理がきくからといって自分の身体を顧みずに行動することがあるのです。
その点は、一度冷静になって自分を見つめ直した方が良いでしょう。
一方、利き手と反対の「左手」に二重生命線が表れた場合は・・・
先天的に、健康で人より頑丈な身体に恵まれていたり、元々ポジティブな性格であるということが考えられます。
あるいは、そうした要素を眠っている才能として潜在的に持っているということを表しています。
無理は禁物ですが、眠っている自分の才能を呼び起こすために少しずつ努力していくのも良いかもしれませんね。
また、かなりめずらしい手相ですが「両手」に二重生命線があるという場合もあるんです。
両手の二重生命線も、心身の強さを示しています。
生まれながらにして丈夫な身体や強い精神を持っており、それらの要素がその後の人生で強化されていると考えられます。
両手の二重生命線の持ち主は、人一倍我慢強く、献身的な気質を持っており、その上忙しくしているのが性に合っているという人が多いです。
私の以前の職場にとっても頑張り屋さんの子がいましたが、両手に二重生命線があったんです。
聞くと、今は健康そのものですが、学生時代は無理をして身体を壊してしまった期間があったと言ってました。
この手相の人は、疲れていてもつい無理をしてしまいがちなので、たまには自分を甘やかしてあげてくださいね。
さて、二重生命線の右手と左手、両手と見てきましたが、中には二重生命線が「枝分かれ」している人もいますよね。
この場合、どんな意味があるんでしょうか?
続いてみて行きましょう。
関連記事
二重生命線が枝分かれしている人の運勢は?
枝分かれした「二重生命線」には、どんな意味があるのか?
この手相、実は体力や気力が下降傾向にあるということを示しているんです。
二重生命線のうち、濃くはっきりした本線か、薄いほうの副線のいずれか片方でも枝分かれしている場合は、そんな意味の手相になります。
なので、以前より、身体が疲れやすくなったり、物事への意欲がなくなってきたという人は、もしかしたら二重生命線が枝分かれしているかもしれませんよ。
こうやってみると、枝分かれした二重生命線は「凶相」に思えますが、そうとも限りません。
実は、枝分かれした二重生命線は、複数の場所で活躍するようになることを示すとも言われているんです。
例えば、全国に店舗を複数持つようになったり、海外にまで事業を拡大するなんてこともあるかもしれませんよ。
以前の私の職場の上司に枝分かれした二重生命線があるという人がいました。
最近はあった事はありませんでしたが、聞いた話によると、今では海外出張で世界中を飛び回って、大活躍されているとのことでした。
やはり、あの枝分かれの二重生命線はだてじゃないと思いましたね~
ところで、二重生命線は「長い・短い」によっても意味に違いがあります。
どんな違いがるのか気になりますよね。
では、続いてご説明しましょう。
関連記事
二重生命線が短い人や長い人の運勢は?
手相は個人差があるので、長い二重生命線もあれば、短いものもあるんです。
長さの違いによってどんな意味があるのでしょうか?
まず、二重生命線のうち、薄いほうの副線が短い場合、ある一定の期間に特に心身の強さが高まるといことを示しています。
その期間は、短い副線が表れる位置によって分かります。
心身のコンディションが絶好調とも言える期間は何をやってもうまくいきやすく、ツキも味方してくれます。
この手相が現われたら、思い切って大きな仕事に取り組んだり、新しいことを始めてみるのも良いかもしれません。
ただし、いつ消えるかは分かりませんので、注力するタイミングの見極めは慎重に行なった方が良いでしょう。
一方、二重生命線の「副線」が長く表れている場合もあります。
この手相にはどんな意味があるのでしょう?
長い二重生命線は、人生全般において活力にあふれ、アクティブに行動できることを示しています。
私の知人にも、バリバリ働いているエース社員がいますが、長い二重生命線をお持ちでした!
どんな時もポジティブな姿勢で物事に取り組み、辛い困難も乗り越えていくことができるでしょう。
この手相の人は、忙しくしていることが性に合っているというタイプが多く、つい休養を忘れてしまうことがあります。
そのため、休日はしっかり身体を休め、バランスよく働くことを意識すると良いですよ。
それでは、二重生命線についてたくさんお伝えしましたので、最後にまとめましょう。
関連記事
まとめ
今回は、手相の二重生命線についてお伝えしました。
二重生命線とは、生命線に平行に近い形で線が表れている手相のこと。
この手相は、心身の強さが高まっていることを示します。
献身的な気質を持ち、誰かのためならつい無理をして頑張ってしまうというタイプが多いです。
右利きの場合、右手に二重生命線があると「後天的」、
左手にあると「先天的」に丈夫な身体や強い精神が身についています。
枝分かれの場合は凶相の説もありますが、複数の場所で活躍できる意味もあります。
短い二重生命線は、心身のコンディションが絶好調の時期。
長い二重生命線は、人生全般で心身ともに健康で活力に満ちた状態となるでしょう。
おすすめ記事
コメント