
こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。
ラブラドライトは、宇宙やオーロラを思わせる色合いが特徴の神秘的なパワーストーンですよね。
男女年齢を問わず、この石の色合いに惹かれる方は多いことでしょう。
しかしその反面、「持ち主を選ぶ石」とも言われているため、お迎えするのをためらっている方もいるのかもしれません。
そこで今回は、ラブラドライトが持ち主を選ぶと言われる真相や、合う人や合わない人の特徴などについてお伝えしたいと思います。
ラブラドライトの効果がすごい!と言われる理由もお伝えしますのでお楽しみに!
ラブラドライトは持ち主を選ぶと言われる理由は?
ネットで検索すると、ラブラドライトは持ち主を選ぶとよく出てきますが、その理由はどこにあるのでしょうか?
それは、大きく以下の7つのポイントに絞られます。
理由2:第六感を強める石だから
理由3:不幸が立て続けに起きたという噂があるから
理由4:石酔いを起こすことがあるから
理由5:持ち主の霊的な成長を促すから
理由6:好転反応が起きることがあるから
理由7:人間関係に大きな影響を与える石だから
それでは一つずつ説明しましょう。
理由1:悪夢を見ることがあるから
ラブラドライトが持ち主を選ぶと言われる理由の1つに、「悪夢を見る」というものがあります。
宇宙や霊と繋がりやすくなるラブラドライトは、自分の意識が高まる過程で、悪夢を見たという人がいます。
例えば、石を身につけて寝たら、怖い夢を見たり、悪い霊に憑かれたという話が、愛用された方の中から聞かれるのです。
深層心理にある恐怖やトラウマが現れている場合が多いですが、石との波長が合ってない人もいます。
自分の夢や霊感に敏感な人は、寝るときには身につけない方が良いかもしれません。
理由2:第六感を強める石だから
ラブラドライトは、宇宙からのメッセージを受け取ることができるとされる石です。
そのため、第六感や霊感、インスピレーションを高める能力があると言われています。
クリエイティブな人や霊的な人が惹かれることが多いのですが、同時に霊感が強い人はこの石に怖さを感じることもあるかもしれません。
怖いと感じた方が「自分には合わない」「選ばれていない」と感じるのは、ごく自然なことと言えるでしょう。
理由3:不幸が立て続けに起きたという噂があるから
ラブラドライトは、自分の運気に影響を与える石とも言われています。
神秘的なラブラドライトは、陰陽両方のエネルギーをバランスよく持つ石とされています。
自分の状態に合わせてパワーを発揮してくれますが、その反面、ネガティブなエネルギーを浄化しつつ、マイナスに引き寄せられることもあると言われています。
ラブラドライトを身につけていたら交通事故にあったり、災難が続いたりしたという方が、石に選ばれていないと感じるケースが多いです。
その場合は、身につけるのを少しお休みした方が良いでしょう。
理由4:石酔いを起こすことがあるから
ラブラドライトは強力な力があるパワーストーンです。
そのため、初めてパワーストーンを身につける人や、石に慣れていない人は、石酔いを起こすことがあると言われています。
石酔いとは、パワーストーンのエネルギーに身体がついていけないときに起こる現象で、頭痛やめまい、吐き気などの症状が出ることがあります。
ラブラドライトを身につけるときは、自分の体調や気分に合わせて、適度に浄化したり、外したりすることが大切です。
理由5:持ち主の霊的な成長を促すから
ラブラドライトは持ち主の成長を促す力があるとされています。
自己成長の意味を持っており、新たな気付きや創造性、発想力を与えてくれます。
また、逆境や苦しい状況から、心や霊的な成長に繋げることができると言われています。
今までやってきた努力を実らせたり、目標達成を望む人にはパワーを発揮してくれますが、そうでない方にはあまり有効ではないかもしれません。
理由6:好転反応が起きることがあるから
ラブラドライトは、好転反応が起きやすい石とも言われています。
そのため、身につけると眩暈(めまい)や立ち眩みを起こす人がいらっしゃいます。
また、この石を持つことで自分の問題や課題が顕在化され、より困難な状況に陥ったかのように感じる場合もあります。
これは、自分の内面を浄化し、変化を起こすための好転反応と考えられます。
しかし、その過程は辛く苦しいこともあるため、自分に合わないと感じる方がいらっしゃいます。
理由7:人間関係に大きな影響を与える石だから
ラブラドライトは、人間関係にも影響を与える石とされています。
そのため、良い出会いや縁を引き寄せる効果があります。
しかし、その反面、一時的に人間関係にトラブルや摩擦が起こることがあるとも言われています。
実際に、ラブラドライトを身に着けたら、パートナーや友人との関係が悪化したり、嫉妬や妬みを感じたりしたという方もいます。
一時的にせよ、そのような出来事がまわりに起きたという体験を持った人が、自分には合わないと判断することがあるようです。
ラブラドライトは、極端に人間関係に自信がないときには、避けた方が良いかもしれません。
【PR】※パワーストーン好きの方だけご覧ください
あなたもパワーストーンで
大切な人や自分を癒すことのできる
クリスタルヒーラーになれますよ。
大好きなパワーストーンを
あなたの「一生の武器」にできる
クリスタルマスターオンラインプログラムが
今だけ「無料」で受けられます
(しかも、ここでしか手に入らない3大特典付き!)
↓ ↓ ↓
※ページが開かなければ終了しています。
ラブラドライトが合う人とは?
では、ラブラドライトが合う人というのは、どんな人のことでしょうか?
これについては、以下の5つのポイントに絞られます。
特徴2:創造力やインスピレーションを高めたい人
特徴3:過去のトラウマから解放されたい人
特徴4:石酔いを起こすことがあるから
特徴5:持ち主の霊的な成長を促すから
一つずつご紹介しますので、自分に合うかどうかの目安にしてくださいね。
特徴1:霊的に高まりたい人
ラブラドライトは、見る角度や光の加減でさまざまな色に輝く神秘的な石ですが、宇宙や霊と繋がりやすくする力があると言われています。
そのため、霊的に高まりたい人にはピッタリ合う石と言えます。
ラブラドライトを身に着けると、直感力や霊感、インスピレーションを高めることができます。
また、宇宙からのメッセージを受け取ることもできるかもしれません。
霊的に高まりたい人は、ラブラドライトを持って瞑想をすると良いでしょう。
特徴2:創造力やインスピレーションを高めたい人
自分の思い込みや固定概念を捨てて、新しい自由な発想を取り入れることができるのもラブラドライトの特徴です。
この石は、自分の内側にある潜在能力を呼び覚まし、大きく開花させることができると言われています。
そのため、創造力やインスピレーションを高めたい人におすすめのパワーストーンです。
ラブラドライトを持つことによって、新しいアイデアや解決策が浮かんでくるようになったという人はとても多いです。
そのため、クリエイティブな仕事をする人にもピッタリ合う石です。
創造力やインスピレーションを高めたい人は、ラブラドライトを机の上に置いたり、アクセサリーとして身に着けたりすると良いでしょう。
特徴3:過去のトラウマから解放されたい人
自分の魂の成長を促すと言われるラブラドライトは、自分の本質を見抜き、本当に必要なものを教えてくれます。
現世で傷ついたり、過去のイヤな経験がトラウマになっている人にはおすすめのパワーストーンです。
ラブラドライトは、過去の傷や苦しみを癒すことができると言われています。
また、自分の気持ちに光を当てて、新たな自分を発見することができるとされています。
なかなか過去のトラウマを払拭できない、イヤな思い出を消し去りたいという人は、ラブラドライトを持って心を落ち着かせると良いでしょう。
特徴4:ツインソウルやソウルメイトと出会いたい人
ラブラドライトは、自分に適した存在を引き寄せる石とも言われています。
霊的な観点から、自分の波長に合った人との出会いをサポートしてくれるラブラドライトであるため、ソウルメイトと出会いたい人にもおすすめです。
ラブラドライトを身に着けると、魂の片割れであるツインレイやツインソウルとの出会いがあるかもしれません。
また、離れてしまった人との再会も起こりやすくなると言われています。
ソウルメイトと魂的にいつも繋がっていたいと思う人は、ラブラドライトを持って外出すると良いでしょう。
特徴5:独立心が旺盛な人
ラブラドライトは、自由の象徴とされる石です。
自分の意思を強く持ち、自分らしく輝いて生きることを助けてくれます。
人や環境に縛られることなく、自由に生きることを選んだ「独立心が旺盛」な人に合うと言えます。
ラブラドライトを身に着けると、自分の夢や目標に向かって自信を持って突き進むことができるでしょう。
また、そんな自由を手にするため、自分に不必要となる人や環境を切り離すサポートもしてくれます。
ラブラドライトを持つことで心がオープンになり、満ち足りた自由をより早く手にすることができるでしょう。
関連記事

ラブラドライトが合わない人の特徴は?
持ち主を選ぶと言われるだけあってラブラドライトは、すべての人に合うわけではありません。
そこで、続いてはラブラドライトが合わないとされる人の特徴を、5つに分けてお伝えします。
特徴2:霊感が強すぎる人
特徴3:固定観念にとらわれる人
特徴4:自分の本質や潜在意識に向き合いたくない人
特徴5:何かとネガティブに考えがちな人
一つずつご紹介しますので、自分に合うかどうかの目安にしてくださいね。
特徴1:霊的な高まりを必要としない人
ラブラドライトは、霊的な存在と繋がり、スピリチュアル能力を高めてくれるパワーストーンです。
そのため、霊的な高まりを必要としない人には合わないかもしれません。
霊的な高まりを必要としない人とは
- 現実的で合理的な人
- 物事を深く考えない人
- 自分の感性に従わない人
などです。
ラブラドライトは、持ち主の直感力や予知力、インスピレーションなどを強化することができますが、それらを信じない人や使わない人には無駄な力になってしまうかもしれません。
特徴2:霊感が強すぎる人
宇宙や霊と繋がる力があるラブラドライトは、霊感が強すぎる人には合わない可能性があります。
例えば、
- 霊の存在を感じたり見たりする人
- 悪いエネルギーや霊の影響を受けやすい人
- 霊的な体験に怯えたり困惑したりする人
などが該当します。
霊的な高まりを促すラブラドライトのパワーが、逆に持ち主の精神を不安定にしたり、不思議な体験を増やしたりすることもあるかもしれません。
特徴3:固定概念にとらわれる人
ラブラドライトは、固定概念にとらわれる人にも合わないかもしれません。
理由は、ラブラドライトが自由な発想や思考を促すパワーストーンだからです。
自分の考えや信念を変えたくない人、新しいものや変化に抵抗がある人、他人の意見や視点を受け入れない人は、ラブラドライトのパワーも受け付けないでしょう。
ラブラドライトは、凝り固まった思考を変えて、積極的に新しいことへチャレンジする力を強めますが、それが嫌な人や苦手な人にはストレスになってしまうかもしれません。
特徴4:自分の本質や潜在意識に向き合いたくない人
持ち主の潜在意識や本質を映し出すのも、ラブラドライトが持つパワーストーン効果の一つです。
そのため、自分の本質や潜在意識に向き合いたくない人には合わないと言えるでしょう。
本質や潜在意識に向き合いたくない人とは、
- 欠点や弱点を認めたくない人
- 過去のトラウマや悲しみから逃げたい人
- 自分の気持ちに正直になれない人
などが挙げられます。
ラブラドライトは、癒しのエネルギーによって、過去のトラウマや悲しみから解放されたり、自分の気持ちに気づいたりすることができる石。
ですが、それが辛い人や逃げたい人には苦痛になってしまうかもしれません。
特徴5:何かとネガティブに考えがちな人
ラブラドライトは、持ち主の運気を引き寄せるパワーストーンです。
そのため、何かが起きるたびにネガティブに考えがちな人には合わない可能性があります。
何かとネガティブに考えがちな人とは、
- ネガティブな思考や感情が強い人
- 自分に自信を持とうとしない人
- 努力や精進することを怠っている人
などのことです。
ラブラドライトは、持ち主の努力を認めて、成功や運気を引き寄せる力がありますが、それを受け入れられない人や活かせない人には無意味になってしまうかもしれません。
ラブラドライトの効果がすごい!5つの理由とは?
ラブラドライトは、持ち主を選ぶ石ではありますが、よほど相性の悪い人でない限りは、素晴らしい効果を発揮してくれる石です。
すごい効果があるという話がありますが、具体的にはどんな効果がすごいのでしょうか?
5つに分けてお伝えします。
すごい効果2:創造力を増し才能を開花する
すごい効果3:マイナス感情を吸収してくれる
すごい効果4:オーラバランスを整える
すごい効果5:大切な人との再会を実現する
すごい効果1:宇宙からのメッセージを受け取れる
すごい効果の1つ目は、直観力やインスピレーションのお話です。
ラブラドライトは、宇宙からのメッセージが受け取れると言われる神秘的な石です。
身につけることで、直感力やインスピレーションが高まるとされています。
そのため、危険や災難を直観的に回避したり、逆にチャンスを敏感に察知し、つかみ取ることができると言われています。
直感力は人生を豊かにする大切な能力です。
ラブラドライトは直感力を高めるすごい効果があります。
すごい効果2:創造力を増し才能を開花する
2つ目のすごい効果は、才能を開花させる効果についてです。
ラブラドライトは創造力やイメージング力を刺激し、強化してくれる石です。
この石を持ったり身につけたりすることで、アイデアが湧いてきたり、クリエイティブな脳力が高まったりすると言われています。
また、深い意識や記憶にアクセスできるようになり、潜在能力を引き出して才能を開花させます。
ラブラドライトは、新しいことに挑戦するために必要な創造力やイメージング力を強化し、才能を開花させるためのパワーを持つ石なのです。
すごい効果3:マイナス感情を吸収してくれる
すごい効果の3つ目は、感情面に対することです。
ラブラドライトは月や太陽の壮大なエネルギーを象徴する石です。
身につけることで、ねたみや嫉妬、憎しみ、失望、うつなどのマイナスな感情を吸収すると言われています。
それと同時に、心をリセットすることで平常心を保たせ、素直に自己表現ができるようサポートしてくれます。
マイナス感情は、心身の健康に悪影響を及ぼすため、できる限り持たないようにすることが重要です。
ラブラドライトは、そんなマイナス感情を吸収してくれるすごい効果があると言われているのです。
すごい効果4:オーラバランスを整える
4つ目のすごい効果は、人が持つ「オーラ」についてです。
ラブラドライトは、人のオーラの色を調整してくれる石でもあります。
この石を身につけるとオーラバランスが整うため、心身ともに健康になると言われています。
また、オーラバランスが整うと、余計な緊張や力が抜けて笑顔で過ごせるようになり、人間関係や金運も上がるとされています。
オーラは人生の質に多大な影響を与えますが、ラブラドライトはそんなオーラバランスを整えるすごい効果があります。
すごい効果5:大切な人との再会を実現する
最後は、人のご縁に対するすごい効果です。
ラブラドライトは、別名「再会の石」とも呼ばれ、大切な人との再会を実現してくれるとされています。
ラブラドライトを持つことで、疎遠になっていた人や、運命の人との再会の機会が驚くほど増えたという体験は後を絶ちません。
さらには、そのように再会した人との関係や絆(きずな)を深めるパワーがあるとも言われています。
大切な人との再会は、人生の大きな喜びの一つですよね。
ラブラドライトとは、そんな大切な人との再会を実現してくれるすごい効果があるとされる石なのです。
ラブラドライトのパワーを味方にして、あなたもすごい効果をぜひ実感してみてくださいね。
それでは、ラブラドライトが持ち主を選ぶという話について最後にまとめましょう。
関連記事

まとめ

今回は、ラブラドライトが持ち主を選ぶという話や、合う人合わない人等についてお伝えしました。
まず、ラブラドライトが持ち主を選ぶと言われる理由は、以下の7つ。
- 悪夢を見ることがあるから
- 第六感を強める石だから
- 不幸が立て続けに起きたという噂があるから
- 石酔いを起こすことがあるから
- 持ち主の霊的な成長を促すから
- 好転反応が起きることがあるから
- 人間関係に大きな影響を与える石だから
ラブラドライトが合う人の特徴は以下の5つでしたね。
- 霊的に高まりたい人
- 創造力やインスピレーションを高めたい人
- 過去のトラウマから解放されたい人
- 石酔いを起こすことがあるから
- 持ち主の霊的な成長を促すから
合わない人の特徴は以下の5つでした。
- 霊的な高まりを必要としない人
- 霊感が強すぎる人
- 固定観念にとらわれる人
- 自分の本質や潜在意識に向き合いたくない人
- 何かとネガティブに考えがちな人
ラブラドライトの効果がすごい!と言われる理由は、以下の5つでしたね。
- 宇宙からのメッセージを受け取れる
- 創造力を増し才能を開花する
- マイナス感情を吸収してくれる
- オーラバランスを整える
- 大切な人との再会を実現する
そんなラブラドライトとあなたが、最高の出会いを果たせることを願っております。

【開運アドバイザーまりんのイチオシ!本物のヒーラー養成講座】
●たった5分でトラウマを根本から癒せる
●空間の浄化、モノのエネルギー調整が可能になる
●お客様に喜ばれる一流のヒーラーになれる
そんな「本物のヒーラー技術」が身に着けられる、魔法のようなオンラインプログラムがあるんです!
もしかすると、私にも人を癒すパワーがあったりして!?・・・と思われる方は、試しに「無料診断」を受けてみてください。
慶応義塾大学院の博士Alice先生の公式LINEを「友だち追加」するだけで、今なら以下の3大特典もすべて無料でもらえちゃいますよ。
--------------------
★【特典1】クリスタルヒーラー度チェック(あなた魂のヒーラー資質が分かる)
★【特典2】天然石とチャクラが繋がるオリジナルシート(ヒーラーの必須アイテム)
★【特典3】誘導瞑想音声(今すぐ、最も高波動なあなたと繋がれる)
--------------------
さらに今だけ、トラウマや魂の傷を『たった数分で』根本から癒す瞬間の「動画」までもらえちゃうので、見ないと損です。
おすすめ記事



コメント