エメラルドの意味と効果と相性!翡翠やペリドットとの違いは?

パワーストーン

エメラルドは、宝石としても非常に有名ですが、その意味や効果が気になる方も多いと思います。

 

真実の愛を映すパワーストーンと呼ばれるエメラルド。

この石には、どんなパワーが秘められているのでしょうか?

 

また、ブレスレットなどで、他の石と組み合わせる場合に気になるのが、相性の良し悪しですよね。

 

今回は、エメラルドの意味や効果について、また組み合わせの良い石、悪い石について詳しくお伝えしますね。

 

よく間違える翡翠やペリドットの違いや、偽物の見分け方も紹介しますので、最後までお楽しみに^^

 

エメラルドの意味と効果!恋愛運アップできるのは本当?

エメラルドは、クレオパトラも愛した石として有名ですが、効果や意味をご存知でしょうか。

 

女性の方は特に「恋愛運」が気になる方は多いと思いますが・・・

これは、かなり期待できます!後ほど詳しくお伝えしますね。

 

では、意味や効果の前に、どのような石なのか簡単に触れてみましょう。

 

エメラルドと言う言葉、みなさんよく耳にするのではないでしょうか?

 

世界4大宝石の一つとしても有名です。

しかも、今や商品なども美しい様子を表すために「エメラルド」と言う言葉が使用されるため、耳にすることも多いですよね。

 

ちなみに、和名では、翠玉(すいぎょく)と呼ばれているのですよ。

 

エメラルドは、希少であるため、産地も限定されています。

主に、コロンビア・ブラジル・ザンビアで産国されていて、この3つの国で9割以上が採掘されているんですよ。

 

なかでも、コロンビアのエメラルドはとても上質であるため、人気が高いのです。

 

記事の始めにクレオパトラが愛した石とお伝えしましたが、エメラルドは古来から人々を魅了してきた大変美しい石です。

 

そんな、エメラルドに魅了されたクレオパトラは、エメラルドをいつも身につけていたと伝えられています。

 

愛するあまり産地を自分の物とし、クレオパトラ鉱山と名付けたほどですからね。

相当なものです。

 

現在エジプトのクレオパトラ鉱山でエメラルドは採掘されませんが、古来から人々に人気のある石であったことは確かです。

 

そんなエメラルドの石言葉は、「幸運」「幸福」「夫婦愛」「安定」「希望」です。

 

幸運の石と言われる通り幸せを象徴する石ですね。

では、効果やパワーをお伝えしますね。

 

エメラルド効果1、恋愛運・夫婦愛・浮気封じ

エメラルドは「愛を継続する力」が非常に大きい石です。

そのため、夫婦の絆を深めること、持ち主に献身的な愛に気付かせることで人を愛することの大切さを教えてくれます。

 

たの愛する気持ちが大きいほど、エメラルドはあなたの気持ちに答え、愛する人をも守ってくれます。

また、持ち主だけでなく、相手の方の気持ちも振り向かせるとして「恋愛成就」したい方にもおすすめです。

 

しかも、エメラルドは「浮気封じ」ができるとも言われています。

これは、持ち主の愛が伝わり、相手の愛情にも強い呼びかけをするからですね。

 

私の知人に、エメラルドを身につけることで夫婦喧嘩をしなくなった。と教えてくれた方もいましたよ。

 

エメラルドの好きなことは、愛が溢れることなのでしょうね。

エメラルドの効果がさらに上がるように、素敵な恋をしましょう。

 

関連記事

 

エメラルド効果2、眼に関するパワーと効果

また、エメラルドは古くから「眼」に関するパワーがあると言われています。

そのため、眼を癒す力が非常に強く、眼精疲労・眼予防に効果的とされているのです。

 

そして、同じく「眼」に繋がる話として「心の目」をもっていると言われています。

 

持っているだけで、心が安らかになり、精神が安定してくるのですね。

目に見える物だけではなく、心の目もクリアになることから深い洞察力を磨くとされています。

 

将来の道筋に迷うことなく進め、深い洞察力のおかげで愛する人の気持ちがわかるようになる。

そんなパワーを秘めていることから、喧嘩や相手へのイライラが消え、パートナーとのつながりを強くしてくれるとされています。

 

夫婦・恋人同士のケンカって、相手の気持ちが見えないことから、始まることが多いですよね。

 

統計でも、夫婦喧嘩や離婚の原因は「意思疎通の少なさ」とも出ているんですよ。

 

エメラルドを身につけることで、あなたの気持ちはお見通しよ!と考えるとイライラした気持ちも吹き飛んでしまいますね。

 

エメラルド効果3、魔除け効果

高いヒーリング効果のあるエメラルドには、「魔除け効果」もあるとされています。

持ち主の愛を脅かす存在を近づけないことはもちろん、危機回避能力も備わっているので、お守り効果としても大変優秀な石なのです。

 

紀元前4000年頃に使用されていた歴史も残っていることから「宇宙的な叡智」とも言われています。

エメラルドは長い年月をかけて起こった事でもっとも大切なことは「愛」である。と人々に伝えたいのかもしれませんね。

 

私のまわりでも、そんなエメラルドを持つことでいろいろな体験をされた方がいらっしゃいます。

お2人だけご紹介しますね。

(エメラルド体験1)40代女性

私がエメラルドを身につけたいと思った理由は、夫婦間の不和からです。

 

結婚当初は非常に仲がよく、楽しい日々を過ごしていました。
ですが、子供が生まれる頃から会話は減り、話すことは子供の事だけになっていましたね・・。

 

最初は、そんな夫のことを、何もわかってくれないと思っていました。

ただ、子供を優先し、夫を後回しにしていたことも子育てに一段落が着く頃に気づいてはいました。

 

でも、なかなか勇気がなく言い出せず、悩んでいると友人に話したときに、「エメラルド」を勧められたのです。

 

その友人は、夫婦とても仲が良く、休日は2人でよくデートに出かけていると話してくれました。

 

友人いわく
「エメラルドは、愛情を高めてくれる」とのことでした。

それを教えてくれたことから、私の心の中も期待でいっぱいになりました。

 

そんなエメラルドを購入してしばらくたった頃、夫から、美術館のチケットをもらったという話をききました。

 

いつもなら、「ああ、そう」で終わっていたのですが、不思議なことに私の口から出た言葉が大きく変化していました。

「私、あなたと2人で行きたいわ」・・・と。

 

いつも素直に言えない私にエメラルドが力を貸してくれたのだと感じました。

夫はびっくりした様子でしたが、「じゃあ、いこうか!」と明るく答えてくれたんです。

 

お出かけの日は、これまで話したことがないほど、楽しくたくさん話すことができました。

そして、そのことがきっかけで私達はよく二人で出かけるようになり、日常でも互いのことを話合うことが多くなれたのです。

 

現在は、息子に「カレカノみたい…」(彼氏と彼女のようだの意味)と言われるくらい夫とは仲良しです。

 

気のせいかもしれませんが、仲がよくなるほどエメラルドも綺麗になる様な気がします。

 

エメラルドと出会い、私達は付き合いたてのカップルのような仲になることができ、夫にもう一度恋をしたような気分です。

 

エメラルドが、私達の間にたち私達の愛を深めてくれたのではないかと思っています。

夫婦でもう一度愛を深めたい方にもおすすめです。

(エメラルド体験談2)30代女性

私がエメラルドを購入したのは、緑色が好きなため、エメラルドが気に入ったからです。

意味や効果を知らずに購入しました。

 

まず、最初にエメラルドを身につけるとなぜか、ピンと背筋が伸びました。

上品なエメラルドのように美しくならなければ、と思ったからかもしれません。

 

エメラルドを身に着ける様になってから、大きな変化がありました。

 

実は、仲の良い彼氏がいるのですが、私は短気な面があり喧嘩になると一方的に彼をせめてしまう所があり、結構悩んでいました。

 

ところが、エメラルドを身につけてから、怒った時でも冷静でいられるようになったのです。

 

その理由は「この言葉を言うと、彼が傷つく」ということが不思議と頭をよぎるようになったから。

彼が傷つくことが瞬間的にわかるため、言えなくなったと言った方が分かりやすいでしょう。

 

ただ、なぜか伝えたい事はキチンと言えるから不思議です。

 

後に、これが心の目で相手の気持ちを読み取ることができる、エメラルド効果だと知った時にはびっくりしました。

 

彼も、昔の私は怒ると話にならなかったが、今はお互いを思いやって話をすることができると喜んでいます。

 

そんな私達は、来月結婚式をあげます。

式の事でも、彼はこんな演出が好きかな?と互いに考えることができた為、素敵な式になりそうです。

 

エメラルドは、私にとって誰よりも私を知っており、彼との間に立ち、愛を繋いでくれる存在です。

 

彼の気持ちがわかり過ぎて困る時もありますが・・・(笑)

彼との愛を継続したい方は是非エメラルドを身につけてくださいね。

 

いかがでしたか?

エメラルドは、色々な愛の形を成就したり、深めることのできるパワーストーンであることが良く分かりましたね。

 

ところで、そんなエメラルドと他の石を組み合わせてブレスレットを作りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、気になるのが、相性の良し悪しです。

 

・・・ということで、続いてはエメラルドと良い相性と悪い相性をお伝えしますね。

 

関連記事

 

エメラルドの相性!組み合わせが良い石と悪い石があるの?

それでは、エメラルドと相性の良い石を3つ、相性の悪い石を3つ、どんな相乗効果やマイナス効果があるのかを交えてお伝えします。

 

まず、組み合わせの良い石から紹介します。

 

(相性の良い組み合わせ1)ムーンストーン

女性を象徴し、情緒的なバランスを良い状態へと導いてくれるムーンストーン

エメラルドとの組み合わせは、人間関係において、互いを思いやる気持ちを増幅させる効果があります。

 

今まで、ギクシャクしていた相手とも円滑に良い関係へと変化させてくれるでしょう。

 

(相性の良い組み合わせ2)ブラッドストーン

寛大さと優しさを育み、繁栄へと導くブラッドストーン

この石とエメラルドの組み合わせは「妊娠・出産」のお守りに最適な組み合わせです。

 

また、生きる力を生み出し、精神力を持ち主に授けます。

 

(相性の良い組み合わせ3)モルガナイト

エメラルドとモルガナイト

愛が象徴である2つのパワーストーンを組み合わせることで、愛の持続そして、新たな段階へと2人をシフトしていきます。

 

マンネリ化のカップルにも新しい風を吹き込む組み合わせと言えますね。

 

では、次に、組み合わせの悪い石を紹介します。

ブレスレットを組む時には、できるだけ回避してくださいね。

 

(相性の悪い組み合わせ1)天眼石(てんがんせき)

万物を見通す力のある天眼石

この石と真実を見抜く鋭い眼力を持ち主に与えるエメラルドの組み合わせは、持ち主を不安にさせてしまいます。

 

時として、見えすぎる・感じすぎる症状は持ち主を疲れさせてしまいます。

 

(相性の悪い組み合わせ2)ラリマー

愛と平和の石であり、カリブ海の宝石とも言われるラリマー

この石とエメラルドを組み合わせることで、新たな挑戦へと向かうことを恐れるようになる方が多いです。

 

勇気が欠如してくるのですね。

 

(相性の悪い組み合わせ3)モリオン

強力な魔除けの効果があるモリオンと同じく魔除け効果のあるエメラルドでは、互いの効果が薄れてしまう可能性があります。

同じ意味あいを持つパワーストーンは効果を重複させないことも大切です。

 

さて、いかがでしたか?_

エメラルドと良い組み合わせと悪い組み合わせのパワーストーンを紹介しましたね。

他の石と組み合わせが気になる場合、上記の組み合わせを参考にしてください。

 

ところで、エメラルドは緑色のパワーストーンですが、よく間違って購入されやすい石に、翡翠とペリドットがあります。

 

この3つは同じ緑色の石であり、一見、同じ石に見えることがあります。

間違えられることも多いですし、偽物として販売されることがあっては困りますよね。

 

そこで、エメラルドと翡翠とペリドットの違い、偽物の見分け方をお伝えしたいと思います。

 

よく読まれている記事

 

エメラルドと翡翠、ペリドットの違いは?偽物を見分けるには?

うっとりする魅力と手の届かなそうな上品さを持ち合わすエメラルド。

ですが、その人気から、多くの偽物と呼ばれる石が存在します。

 

とくにエメラルドと翡翠は、プロでも見分けることが難しいと言われています。

そのため、卸し業者の人も見分けがつかず偽物として販売されることも珍しくありません。

 

では、翡翠との見分け方、またもう一つの間違いやすいペリドットというパワーストーンの違いも説明しますね。

 

まず、エメラルドは、他の石と比べて硬度が高い部類に属します。

ただ、硬いと言われていても、内包物が多く傷つきやすく割れやすい性質も持ち合わせています。

なので、非常に丈夫な石と言うわけではありません。

 

また、屈折力は高いわけではなく、キラキラと光る輝くものではありません。

宝石に使用されるような高品質のエメラルドは透明度が高いです。

鮮やかな緑、ブルーイッシュグリーンからグリーンで均質であり、目立つ色の帯がないと言われています。

 

天然物のエメラルドは内部に無数の傷があり、この天然で傷のないものは希少であり非常に高値で取引されています。

 

透明度の高いエメラルドを見つけた場合にも、エメラルドはオイルや樹脂などによって傷の処理を行っている場合があります。

 

このオイル処理を行うことで、亀裂や傷が目立たなくなり、透明感あるエメラルドに仕上がるのです。

 

オイル処理を行った物かどうかは、面傷の具合と価格である程度の判断をすることができます。

近年では、このオイル処理を行ったかの記載がされるようになりましたので、良く見て選んでくださいね。

 

そして、エメラルドの中でも、ノンオイルのものは10万個の中のエメラルドに1個しかないと言われるほど希少です。

 

世の中のエメラルドの99%がオイル処理されていることにはびっくりですよね。

購入するときはオイルの有無も確認したいところです。

 

では、翡翠について説明しますね。

翡翠はエメラルドと同じ5月の誕生石であり、綺麗な緑色をしています。

 

同じ緑をしていることから、間違えられやすいのですが、

この2つは、内包物の多さと透明度に大きな違いがあります。

 

宝石質でないエメラルドほど、翡翠にています。

 

内包物の有無、そして上記であげた、鮮やかな緑、ブルーイッシュグリーンからグリーンで均質であり、目立つ色の帯がないのかと輝きによって見分けましょう。

 

次に、ペリドットとエメラルドの違いも説明しますね。

 

ペリドットは8月の誕生石であり、オリーブグリーンの色合いをしています。

 

こちらの大きな違いは、なんと言っても「色」です。

 

ペリドットは黄緑色、エメラルドは深い緑です。

 

また、エメラルドは翡翠やペリドットと比べて比重が軽いため、重さでも判別が可能なんですよ。

 

以上のポイントを押さえていただく事で、エメラルドの偽物を買ってしまう確率がグッと減るでしょう。

 

また、自分がここだ!と信頼できるパワーストーンショップで購入することも、偽物を購入しない一つの手段です。

 

基本的に、ほとんどのパワーストーンショップはきちんとした営業形態を取っていますからね。

 

どうしても心配な場合、有料になる可能性はありますが、鑑別書をつけてもらうと良いです。

 

ぜひ本物のエメラルドを手に入れて、素敵な恋愛のサポートをしてもらいましょう。

 

それでは、エメラルドについていろいろとお伝えしましたので、最後にまとめましょう。

 

関連記事

 

まとめ

今回は、エメラルドの意味や効果、他の石との組み合わせの相性、偽物の見分け方などをお伝えしました。

 

エメラルドの主な効果は、

  • 愛を深める
  • 献身的な愛に気づく
  • 心の目によって洞察力が磨かれる

でしたね。

 

相性の良い石は、

  • ムーンストーン
  • ブラッドストーン
  • モルガナイト

の3つを紹介しました。

 

相性の悪い石も、

  • 天眼石
  • ラリマー
  • モリオン

の3つをご紹介しましたね。

 

エメラルドの偽物を買わないコツは色と透明感です。

自分がここだ!と思ったショップで購入することを意識すれば、偽物に出会う確率はグンと減りますよ。

心配なら、鑑別書をつけてもらいましょう。

 

おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました