クリソコラの意味と効果!相性の良い石は?偽物もあるの?

パワーストーン

クリソコラのパワーストーンとしての意味や効果をご存知ですか?

似た色合いのターコイズなど、人気な石に隠れがちなクリソコラ。
ですが、実はすごく魅力的で、持ち主の様々な運気をあげてくれる石といわれています。

 

また、クリソコラは組み合わせることで良い効果があったり、逆に効果が半減してしまうこともあるため注意が必要です。

今回は、そんなクリソコラの意味や効果、組み合わせについて大公開します!

 

最後に、隠れて流出している偽物の見分け方もお伝えします。

これを知れば、クリソコラを安心して自分のパートナーとして持つことが出来ますよ。

それでは、行ってみましょう!

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

クリソコラの意味と効果は?

クリソコラの意味と効果をお伝えする前に、この石の特徴からお伝えしますね。

 

クリソコラの和名は「珪孔雀石(けいくじゃくせき)」と言います。

この石は、多彩なカラーが融合され、調和されたパーフェクトなストーンと呼ばれています。

 

見るからに不思議な色合い。

そう!
その色はまさしく母なる地球をイメージさせてくれるということで、ヒーリングストーンとしても有名です。

 

クリソコラは、ギリシャ語で (chrysos=金)+(kolla=つなぐ)と名付けられ、古くより金運へ繋ぐ石と伝えられてきました。

クリソコラの繋げるという効果は、そのまま人間関係を円滑にしてくれると言われ、持ち主に心の安定や自信を与えてくれます。

 

その効果から、金運だけにとどまらず、

  • 仕事運
  • 家庭運
  • 恋愛運
  • 結婚運

など様々な効果があると言われています。

クリソコラは「必要な運気を上げてくれる石」として、持ち主を最大限サポートしてくれるわけですね。

また、優しい自然の力のあるクリソコラは自身の生活スタイル、ホルモンバランスなどの乱れを調和する効果もあると言われています。

  • 日頃の生活習慣を見直したい方
  • 体調管理をしっかりしたい方
  • 仕事がうまく行かない
  • 家庭、恋愛がもう一つ上手くいかない

と日々悩んでいる方にとって、クリソコラはまさに最高なパートナーとなってくれるでしょう。

 

ただ、クリソコラは他の石との組み合わせによっては、その効果が倍増したり、逆に半減することもあると言われています。

 

気になりますね。早速見て行きましょう。

 

関連記事

 

クリソコラの相性!組合わせが良い石と悪い石とは?

クリソコラは、その意味でも女性的な印象を連想させる、優しい調和の石です。

 

そんなクリソコラ。

せっかく持つならその特性が、最大限生きるような組み合わせにしたですよね。

そこで、これからクリソコラと組み合わせの相性の良い石を3つ、悪い石を3つご紹介します。

 

クリソコラと相性の良い組み合わせは?

 

【クリソコラ×マラカイト】

クリソコラとマラカイトの組み合わせの相乗効果は、

  • 悪い習慣を断ちたい方
  • 健康的な生活習慣を維持したい方
  • 邪気から離れたい方

におすすめです。

この組み合わせは、強いマラカイトの魔除けや健康運の力を持ち主へ優しく調和し、円滑に発揮させる効果があるといわれています。

 

【クリソコラ×ムーンストーン】

クリソコラとムーンストーンの組み合わせは、

  • 体調を崩しやすい女性
  • 落ち着いて安定的な恋愛関係を続けたい方

に、おすすめです。

この組み合わせの相乗効果は、ムーンストーンの恋愛運の向上を活性化し、
ホルモンバランスやメンタルコンディションを整えてくれる効果があるといわれています。

 

【クリソコラ×ブルーカルセドニー】

クリソコラとブルーカルセドニーは、人間関係に深く関わりがあります。

この組み合わせは、両方の石の相乗効果により家族や友人、職場、恋人との関係をより良いしたい方におすすめです。

さて、相性の良い組み合わせを紹介しましたが、クリソコラの特性上、相性の悪い組み合わせも一部あるんですよね。

それでは、クリソコラの良い効果を活かすため、悪い組み合わせも3つご紹介しますね。

 

クリソコラと相性の悪い組み合わせは?

 

【クリソコラ×タイガーアイ】

この組み合わせは、女性的で周囲となじませるようなクリソコラの円滑力が、タイガーアイの自ら勝ち取りに行く男性感が強い石の効果で相性が悪いと言われています。

代わりにクリソプレーズのような持ち主に自信を持たせ、最後までやり遂げれるサポートをしてくれる石がおすすめです。

 

【クリソコラ×ルチルクォーツ】

クリソコラとルチルクォーツでは、圧倒的な金運の石で男性気質の強さが先行し、クリソコラとの相性を悪くしてしまうといわれています。

同じ金運であればシトリンの様な優しくお金の巡りを円滑化してくれる石を選んだ方が良いでしょう。

 

【クリソコラ×サファイア】

この組み合わせも、サファイアのカリスマ性、勝負運、仕事運向上などを中心とする、男性的な力強さがクリソコラとの相性を悪くしてしまうといわれています。

勝負運やカリスマ性などを良くしたい方はアイオライトを組み合わせ、真実を見抜く審美眼を養い、どんな大舞台でもプレッシャーを和らげてくれる効果のある石を選びましょう。

 

さて、クリソコラの組み合わせは、いかがでしたでしょうか?

全体的には、

  • 女性的でサポートしてくれる石とは相性は良い
  • 男性的で運気を勝ち取るような強い石とは相性が悪い

という印象ですね。

 

その中でしっかりクリソコラにとって相性の良い石を選ぶことができれば、仕事や健康、恋愛など必要とする様々な恩恵をあなたに与えてくれる最高のパートナーとなるでしょう。

 

ただ一番問題なのは、そんなクリソコラには偽物が一部流通していて、見分けるのが難しいということ。

ここからはその見分け方についてのコツをご紹介します。

 

よく読まれている記事

 

クリソコラの見分け方!偽物を買ってしまわないためには?

クリソコラの偽物か本物かを見分けるコツについて、一番の問題は何といってもその色。

クリソコラはアズライトやマラカイト、ターコイズなど違う種類の石が一緒に混じっていている石です。

 

そのため完全に同じ状態のものがほとんどなく、塗り物や練り物が流通すると判別付きにくいことで知られています。

さらにクリソコラは硬度が低い問題で表面を樹脂化させるのが主流ですので、手触りでの判別は至難の業・・・。

 

そこで偽物を買ってしまわない絶対的方法ですが、それは『混合している鉱物の違いをよく確認し質感を見分ける事』です。

では、具体的にどうすれば良いのか?

 

拡大ルーペや肉眼で、クリソコラをよく注視してみてください。

天然のクリソコラは、

茶色が銅の固い錆びた質感
ぼやけた青はアズライトの粉末感の青
緑はマラカイトの縞模様が自然なカーブで表面化されているはずです。

 

しかし、これが「練り」の場合は、製法上全ての混合物の質感が同じに見えてしまう為、この点で偽物の判別がつきやすくなるといわれています。

パッと見で入手せずに、出来ればゆっくり手に取って、良く見て入手することをおすすめします。

 

それでは、クリソコラについて最後にまとめましょう。

 

関連記事

 

まとめ

今回は、クリソコラについてお伝えしました。

まず、クリソコラは悪い流れを断ち、全ての運気アップ効果がある凄い石でしたね。

そんクリソコラの効果を最大限発揮するための良い組み合わせと、悪い組み合わせを3つずつご紹介しました。

 

最後の、偽物が出回っているクリソコラの見分け方のコツをお伝えしました。

ぜひ、今回の内容を参考にして、あなたも魅力的なクリソコラを最高のパートナーとして迎えてください。

 

おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました