タイガーアイの意味と効果と種類!組合せの相性と浄化方法は?

パワーストーン

こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。

 

見ていると美しい虎の姿を思い浮かべてしまうタイガーアイ。

名前に虎(タイガー)がつくタイガーアイとは、いったいどのような意味や効果を持っているのでしょうか?

 

虎が1匹として同じ目を持っていないように、タイガーアイにも様々な種類の色があります。

そんなタイガーアイを他の石と組合わせた時の相性も気になります。

 

今回は、タイガーアイの意味や効果や種類、相性についてお伝えします。

最後に、浄化方法までお伝えするタイガーアイ完全ガイドになっているので、ぜひ楽しみにお読み下さいね。

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

タイガーアイの意味と効果は?

タイガーアイの持つ意味は、古くから「すべてを見通す目」と言い伝えられています。

そのため、洞察力や判断力を高める石と言われているんですね。

 

古代エジプトでは、神をかたどった像に目として埋め込まれていました。

インドでは、1番価値のある石とされ、愛されてきました。

 

現代の日本でも、老若男女問わず、多くの方から愛される石の1つです。

では、タイガーアイはなぜ人気が高いのでしょうか?

 

それはやはり、タイガーアイの持つ効果によるものです。

タイガーアイがいったいどんな効果を持っているのか具体的に見ていきましょう!

 

<タイガーアイの効果>

  • 仕事運・金運を高める
  • 事業が拡大していく
  • 物事の真実を見抜く
  • 自信と実行する力をつける
  • 洞察力や判断力を高める
  • 直感や集中をとぎすます
  • ビジネスパートナーや契約相手が見つかる

 

タイガーアイは「事業を成功させたい人」「願望実現したい人」「自信を持って仕事に取り組みたい人」にオススメのパワーストーンです。

特に事業家に求められる力・・・たとえば、

  • 物事を深く考える力
  • 直観
  • 判断力
  • 実行力

すべての面でタイガーアイはサポートしてくれます。

 

事業を始めたばかりで、まだ右も左もわからず不安でいっぱいの人はタイガーアイの力を借りるといいかもしれません。

同時に、アーティストや作家などクリエイティブな職業の人にもオススメです。

あなたの直観を高め、様々なアイデアとめぐりあわせてくれるでしょう。

 

もちろん、事業家や個人で働く人に限らず、何か目標を達成したい時にもタイガーアイは力を貸してくれます。

中でも「自分はいつも理想ばかり高くて、なかなか行動に移せない……」と悩んでいる方にタイガーアイはおススメです。

きっと、あなたに最後までやり抜く力を授けてくれるでしょう。

 

  • 計画を立てた後は実行力を
  • 困難にぶち当たって悩んだ時は判断力を
  • 途中で挫折しそうになった時は自信を

というように様々な面で私たちをサポートしてくれるタイガーアイはまさに願望実現したい人にとってのスーパーマンなのです。

 

ところで、タイガーアイといえば、茶色と黄色のものを真っ先に思い浮かべますが、実は青や赤のタイガーアイもあるのはご存じでしょうか?

次の章では、様々な色のタイガーアイについて迫っていきます。

 

関連記事

 

タイガーアイの種類!色別に意味が違うってホント?

タイガーアイには茶色基調のものだけではなく、様々な種類があります。

これはタイガーアイの中のクロシドライトという成分による変化です。

 

タイガーアイは、色が違えば持つ意味まで変わってしまいます。

とても興味深いですよね^^

 

今回は、タイガーアイの色別の意味や効果の違いについて迫っていきます!

 

1.ブルータイガーアイ

ブルータイガーアイは、別名ホークアイと呼ばれています。

ホークアイの意味は、虎ではなく「鷹(たか)の目」という意味ですね。

「決断と前進」を象徴するパワーストーンで、成果を出したい時に私たちの背中を押ししてくれるような存在です。

鷹が空から獲物を探すように広い視野を持ち、鷹が狙いを定めた獲物を捕まえるように実行できる人間にしてくれます。

 

2.グレータイガーアイ

グレータイガーアイは別名イーグルアイと呼ばれています。

イーグルは日本語で「鷲(わし)」を表し、ブルータイガーアイの別名ホークスアイと同様に鳥の一種です。

 

しかしながら、ブルータイガーアイとは持っている意味や効果が違います。

より深い智慧を育んだり、先見性を高めたりしてくれるパワーストーンです。

 

3.ピータサイト

ピータサイトは、タイガーアイとブルータイガーアイが溶けて混ざり合ったものです。

ピーターズという人が発見したためこのような名前になりました。

 

「天国の扉を開く石」と言われているため、今混乱の渦の中にいる人はピータサイトの力を借りると道が開けるかもしれません。

 

4.レッドタイガーアイ

天然のものは非常に稀で、タイガーアイを人工的に加熱して色を変化させたものがほとんどです。

赤い色の濃さはどれくらい加熱するかによって変わってきます。

 

タイガーアイが本来持っている力が、加熱加工によりもっと激しくもっと強くなったのがレッドタイガーアイであるとも言われています。

 

5.ゴールデンタイガーアイ

ゴールデンタイガーアイもレッドタイガーアイと同様に人工的に加工されたものがほとんどです。

加熱処理ではなく、弱酸性の液体により脱色加工を施しています。

とはいえこの加工処理は古くから存在していたようで、ヨーロッパの貴族や王族の間で「ゴールデンタイガーアイは金運があがる」と言われ、愛されてきました。

効果は、金運を上げるだけでなく、タイガーアイと同様の効果を持っていると言われています。

 

以上、様々な種類のタイガーアイを紹介させていただきました。

 

実はタイガーアイには他にも、ピンクタイガーアイ、グリーンタイガーアイ、ブラックタイガーアイなどが出回っていますが、その全てが人工的に加工したものです。

どれもタイガーアイなので、本来のタイガーアイと効果は変わりません。

 

もともとのタイガーアイがとても美しい石なので、加工されたタイガーアイも美しい姿をしています。

もし欲しいという方がいましたら、お好きなものを選ぶのがいいでしょう。

 

様々な色があるタイガーアイを見てるとつい〇〇戦隊××レンジャーのようなものを連想させられてしまいます(笑)

とてもユニークな石ですね^^

 

タイガーアイは色とりどりですから、他の石と組み合わせてブレスレットにする時もよりお好みの色合いのものがつくれそうですね!

しかし、その時に気になるのがタイガーアイと他の石の相性だと思います。

 

次の章では、タイガーアイと相性のいい石をご紹介します。

 

関連記事

 

タイガーアイの相性!組合わせが良い石と悪い石とは?

金運や仕事運をアップし、さらに判断力、実行力など仕事の実力までつけてくれるタイガーアイ。

そんなタイガーアイを身につけて職場に行きたいという方もいると思います。

 

タイガーアイと相性のいい石を組み合わせてブレスレットにして、さらに効果を高めませんか?

今回は、目的別にタイガーアイと相性のいい石を3つご紹介します。

 

1.“最強の金運アップ” となる組み合わせ

  • タイガーアイ × ルチルクォーツ

 

ルチルクォーツといえば金運を上昇させる石だと言われています。

クォーツの中にある針状のルチルに金運を呼び込む力があるのです。

 

そのため、ルチルクォーツと同様に金運をあげるタイガーアイと組み合わせて使えば、最強の金運アップと言えるでしょう。

経営者や事業家の方に愛されている組み合わせです。

 

2.競争に勝ち抜きたい時にオススメの組み合わせ

  • タイガーアイ × ルビー

 

ルビーは古くから「勝利を呼ぶ石」として愛されてきました。

持ち主の中にある情熱を呼び覚まし、実行する意志を養い、カリスマ性を高めてくれる効果があります。

 

そのため、判断力や実行力を高めてくれるタイガーアイと組み合わせて使えば、厳しい競争の中で勝ち抜き、生き残ることができるように導いてくれるでしょう。

競争の激しい会社や産業に従事している方には、強い味方になってくれるかもしれません。

 

3.穏やかな心で成功までたどり着きたい時にオススメの組み合わせ

  • タイガーアイ × アンバー(琥珀)

 

アンバーは、鉱物ではなく化石となった植物の樹液ですが、パワーストーンとして多くの人に愛されてきました。

アンバーには、精神を落ち着かせる効果があり、持ち主の本来持つ力を引き出してくれます。

 

自分の願望を実現するまでの道のりで、多くの人が心を打ちくだかれて挫折してしまいがちです。

そのため、願望実現に向かう時、精神の安定は非常に重要です。

 

願望実現を助けるタイガーアイと組み合わせて使えば、願望を達成するまで穏やかな心でいることができるでしょう。

 

さて、ここまでタイガーアイと相性のいい石を3つご紹介しました。

ひとえに仕事運・金運アップと言っても、人それぞれの状況があると思います。

もしパワーストーンの力を借りるのなら、より自分の現状に効果を発揮してくれそうな組み合わせを活用していきたいですよね。

 

しかし、ここまで読まれた方は、逆にタイガーアイと相性の悪い石が気になっているかもしれません。

 

パワーストーンの中で相性が悪いものを組み合わせると、何か不吉なことが起こるというわけではなありません。

ただ単にお互いの効果が反発しあって力を弱めてしまいます。

 

ただ、実を言うと、タイガーアイには相性の悪い石はありません。

判断力、実行力、願望実現、仕事運などは人間が生きていく上でどれも欠かせないものです。

生きる力ともいえるでしょう。

 

そのため人生の土台となるようなパワーを授けてくれるタイガーアイと効果が反発しあうような石はないので、安心して他の石と組み合わせてくださいね。

 

さて、ここまで読んでタイガーアイについてかなり詳しくなったのではないでしょうか?

しかしながら、パワーストーンのエネルギーを効果的に引き出す方法をまだお伝えしていません。

その方法とは、ズバリ!「浄化」です。

 

・・・ということで、最後にタイガーアイの浄化方法についてお伝えします。

 

関連記事

 

タイガーアイの浄化方法は?

パワーストーンに力を貰ううえで必要不可欠なこと、それは浄化です。

 

パワーストーンは定期的に浄化することによって私たち人間にエネルギーを送ることができる状態になります。

そのため、この章ではタイガーアイの浄化方法についてお伝えします。

 

まず、パワーストーンは、その種類によって適した浄化方法が異なります。

ただし、タイガーアイの場合は、結論から言うとどんな浄化方法をしても大丈夫です。

  • 水晶クラスター
  • さざれ石
  • 流水
  • 日光
  • 月光
  • セージ

などお好みの方法をお選びください。

なぜどのような方法でもいいのかというと、タイガーアイの成分は水晶と同じだからです。

そのため、「衝撃に弱い」「変色する」などの鉱物がよく持っている弱点がないんですね。

 

しかし、1つだけ注意しなければならないことがあります。

それは、塩による浄化です。

 

タイガーアイには、表面に小さな隙間を持つものもあります。

そのため、この中に塩が入ると、変質の原因となってしまう可能性があるのです。

 

ただ、それでも塩で浄化したい!というマニアックな方もいらっしゃるでしょう。

その場合は、お皿に塩を敷き詰めて「和紙」などを敷き、その上に置いて浄化するのがいいでしょう。

何はともあれ、浄化はしっかりと、なおかつ定期的に行うようにしてくださいね。

 

では、タイガーアイについていろいろとお伝えしましたので、最後にまとめましょう。

 

関連記事

 

まとめ

今回は、タイガーアイについてお伝えしました。

 

タイガーアイは「すべてを見通す目」として古来より人々に愛された石です。

金運・仕事運アップに効果を発揮し、持ち主の判断力や洞察力を高める力があります。

 

タイガーアイにはいろいろな種類がありましたね。

  • ブルータイガーアイ
  • グレータイガーアイ
  • レッドタイガーアイ
  • ゴールデンタイガーアイ

などなど・・・

様々な種類がありますが、人工的に加工したものも多く存在します。

 

タイガーアイと相性のいい石は、ルチルクォーツ、ルビー、アンバーでしたね。

逆に相性の悪い石はありません。

 

タイガーアイはどんな浄化方法も適していますが、塩で浄化する場合だけ注意が必要です。

タイガーアイの力を借りて、虎のように俊敏に力強く動ける人間になりたいものですね。

 

おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました