こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。
ピンクトパーズというパワーストーンの意味や効果を知っていますか?
「トパーズって黄色では?」「ブルートパーズなら知ってるけど」等々、聞こえてきそうですね。
知名度はそれほど高くないピンクトパーズですが、宝石としても、パワーストーンの効果の面からも、近年ひそかに人気の石です。
「詳しい効果を知りたい」「どんな石と相性が良いの?」という情報を求めている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、そんなピンクトパーズの意味と効果、相性、体験談をお届けします。
気になる偽物情報も掘り下げていきますので、ぜひ楽しみにお読みください。
開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!
・「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら目次
ピンクトパーズの意味と効果は?
ピンクトパーズはその名前の通り、ピンク色をしたトパーズです。
まずは、石の魅力や意味と効果から見ていきましょう。
ピンクトパーズってどんな石?
トパーズ、と言えば、
「11月の誕生石」
「和名は黄玉(おうぎょく)」
など、いろいろな情報を知っている人も多いことでしょう。
また、和名が示しているとおり、「トパーズと言えば黄色」というイメージのある人も多いですよね。
しかし、実はトパーズって、カラーバリエーションが意外と豊富な石なんですよ。
トパーズと言えば誰もが連想する黄色や金色、オレンジ色のほかに、カラーレス(無色透明)や青色などがあります。
そういったバリエーションの中に、ピンク色があるということなんですね。
コスモスの花を思わせる上品なピンク色をしたものが多く、華やかさと落ち着きの両方を兼ね備えた魅力があります。
モース硬度はトパーズなので、もちろん8あり、安心して身に付けられる頼もしい石でもあります。
ピンク系カラーの石の中では稀少価値が高めな部類に入りますが、美しさに惚れこんでいるファンがいるくらい、人気が高いのです。
ピンクトパーズの意味と効果は「恋愛運アップ」と「教養を身に付ける」!
そんなピンクトパーズは、とても前向きな意味合いや効果を持つパワーストーンとしても知られます。
石言葉には「希望」や「誠実」といったものがあり、よりよい人生を歩みたい人のお守りとしての効果が高いです。
そういった効果の中で特に注目したいのが、恋愛運アップ効果!
ピンク系カラーのパワーストーンは、恋愛運アップのものが多いですよね。
ピンクトパーズの場合、トパーズ特有の硬度が恋愛運にも関わっているとされています。
どういうことなのか?
トパーズが持つ「硬さ」は、「折れない信念」や「砕けることのない絆」の象徴と言われています。
心からの信愛を寄せたい相手や、生涯のパートナーを探している人にとって、見逃せないキーワードですよね。
また、なかなか相手に心を開けない、本音で話せる相手がいない、という悩みにも、寄り添ってくれると言われています。
「自分」という軸がブレないことを肯定し、その「自分」が探し求めるパートナーとの出会いを、もたらしてくれるのがピンクトパーズです。
相手に合わせてばかりで自分らしさを発揮できない、なんていう恋のお悩みを抱えている方は、ピンクトパーズで解決できるかもしれませんね。
また、トパーズという石には「知性を司る」という意味があります。
そのため、ピンクトパーズにも、教養を深め、想像力を豊かにするパワーがあるとされています。
「創造力」も高めてくれるため、形あるものを生み出す職業の人に特に向いています。
「でも、恋愛と教養って、なんだかチグハグな効果だなあ」と感じた方がいるかもしれません。
確かに、ピンクトパーズのパワーは、系統の違うふたつの種類が備わっているようにも感じます。
ですが、「教養があって知的な人」は恋愛においても、失敗したり傷ついたりすることが少ないと言われればなるほどと思われることでしょう。
自分らしさをしっかり把握できて、教養があり、軸がブレないことで結ばれた縁は、かけがえのないものとなります。
ピンクトパーズとは、自分らしさや発想力が問われる時代が到来したと言われる現代、よりよく生きるエネルギーを秘めたパワーストーンと言えそうですね。
ところで、パワーストーン効果の次に気になるのは、他の石との相性ですよね。
そこで続いては、ピンクトパーズと相性の良い石をご紹介していきます。
ジュエリーとして身に付ける際の参考にもしてくださいね。
関連記事
ピンクトパーズの相性!組合わせが良い石の相乗効果とは?
ピンクトパーズと相性が良いのは、以下の5つの組み合わせです。
【ピンクトパーズ×アマゾナイト】
ピンクトパーズにアマゾナイトを組み合わせることで、自分に必要なものを見抜く力が備わるようになります。
ピンクトパーズが運んできた縁や知識の中から、アマゾナイトが必要なものや身に付けておきたいものを選んでくれます。
人との御縁だけでなく、自分が今もっとも必要な情報は何かを知りたいときに適しています。
【ピンクトパーズ×ルビー】
恋愛運アップ効果をより高めてくれるのが、ピンクトパーズとルビーの組み合わせです。
ピンクトパーズが自分らしい魅力を引き出し、ルビーはそこに情熱を加えてくれるため、自己アピール力がアップします。
素敵な出会いや、人生の伴侶を積極的に探しているという方はぜひ、試してみてほしい組み合わせです。
【ピンクトパーズ×ペリドット】
ピンクトパーズにペリドットを合わせると、自分への注目度を上げるパワーが発揮されます。
どちらも持ち主本来の魅力を輝かせることで、周囲の人々から注目されるような人間性を引き出すパワーを持った石同士です。
心の中のネガティブ思考を追い出すパワーを持つ石同士でもあるので、自己主張をきちんとしたい人に適した組み合わせと言えます。
【ピンクトパーズ×パール】
傷ついた心を癒すパワーが生まれる、ピンクトパーズとパールの組み合わせです。
愛情の波動を持つ石同士ですが、パールの慈愛や優しさのエネルギーが、ピンクトパーズのパワーを持ち主の内側に向けてくれます。
常に元気でいることに疲れたときなどに、そっと心身を癒してくれるでしょう。
【ピンクトパーズ×ムーンストーン】
ピンクトパーズにムーンストーンを組み合わせることで、問題解決の糸口をつかむ力を得ることができます。
様々な選択肢やヒントをもたらすピンクトパーズと、直感力を強化するムーンストーンのパワーで、悩みから脱け出す道を見つけることができます。
ムーンストーンも愛情関連のパワーを持つ石なので、特に恋愛の悩みを解決したいという人にオススメです。
いかがでしょうか?
どれも魅力的な相乗効果を持っていましたね。
しかし、意味や相性の話だけでは、いまいちピンとこないと感じている方もいることでしょう。
そこで続いては、ピンクトパーズを実際に身に付けて、効果を感じた方々の生の声をお届けします。
どんな人が、どのような体験をしているのでしょうか。
関連記事
ピンクトパーズの効果があった?体験談を3つご紹介します
それでは、ピンクトパーズの体験談です。
【体験談1:ダークサイドに堕ちずに済みました】(30代女性)
寝ても覚めてもトパーズが気になるという、自分でもおかしいなと思うような状態が続いていました。
これだけ気になるのだから買った方がいいのかという気持ち半分、「いや、妙な物欲かもしれないから落ち着こう」という気持ちも半分ありました。
そんな私の背中を押してくれたのが、ピンクトパーズでした。
見た瞬間、「これしかない!」という直感があったんですよね。
買ってから、意味を調べてびっくり!
私が足りないと感じていたエネルギーを、完璧に補ってくれる効果を持っていました。
ちょうど、「何で私はこんなことも知らないんだろう」「どうして私はこんなに魅力がないんだろう」みたいな悩みを、ずっと抱えていた時期だったんですよね。
ピンクトパーズを身に付けるようになってから、これらの悩みは少しずつ解消されていきました。
あのとき、私をダークサイドから救ってくれたのは、間違いなくピンクトパーズでした。
【体験談2:とんでもない体験をしたと思っています。】(20代女性)
私がピンクトパーズのリングと出会ったときの話なんですが、自分でもとんでもない体験をしたと思っています。
信頼できる相手と巡り逢いたい、将来を考えられるお付き合いがしたいと思い、ピンクトパーズを探していたんです。
ちょうど、好みのデザインのリングを見つけたので購入し、身に付けるようになったんですが、そのリングがすごかったんです。
はめると、もの凄いドキドキを感じるんですよね。
恋が始まる感覚に似ているというか、「キュンッ」と感じるものが込み上げてくるというか。
自分でも理由がわからなくて、けれど不快ではなかったことも覚えています。
その後、リングをはめたときと同じ感覚がする男性と知り合うことができ、お付き合いがスタートするということが起こりました。
驚きです!
こんな形で、パワーを発揮して教えてくれるパワーストーンもいるんですね。
【体験談3:しっくりくるという感覚があった!】(40代女性)
赤やピンク系統の色と相性が良い自覚があり、特にピンクトパーズのペンダントを長年愛用しています。
若い頃は、チャクラとの親和性だとか誕生石がどうとかも気にしていましたが、最近では「馴染む感覚」が大事だと感じます。
それに気づかせてくれたのも、ピンクトパーズだったんですよね。
教養のなさだとか、自分の軸がブレブレだったことだとか、いろいろな悩みに行き詰まった経験が何度もあります。
ピンクトパーズは、それを解決してくれました。
問題を感じるその度に、適した効果のパワーストーンを探してばかりいたのですが、しっくりくるという感覚があったのはピンクトパーズだけです。
「あ、これなら大丈夫」という直感と、重さを感じないような肌馴染みのような感覚があったんですよね。
おかげさまでピンクトパーズは今でも大事な相棒です。
みなさん、ピンクトパーズのパワーをばっちり感じていましたね。
このように、多くの体験が寄せられるピンクトパーズですが、手に入れることを考えた際にどうしても、偽物が心配な方もいますよね。
宝石業界でもたびたび、偽物の話題が取り上げられますから、不安に思うのも当然です。
そこで、続いてはピンクトパーズの偽物事情をまとめていきましょう。
知識を身に付けることが、トラブルを回避するための第一歩になりますよ。
関連記事
ピンクトパーズに偽物がある?見分け方はどうすれば良い?
実はピンクトパーズは、「こういう偽物があります!」と断言しにくい事情のある石なんです。
いったい、どういうことなのでしょうか?
そして素人は、どう対処したらよいのかを見て行きましょう。
偽物?コーティングされたピンクトパーズがある!?
まず最初に、ホワイトトパーズをコーティングしてピンクトパーズにしているものがあるということからお話しますね。
コーティングですから、石に加工を施して色を変えているということですよね。
本来カラーレスのトパーズを、加工して着色しているわけですから、「天然のピンクトパーズではない」ということで、偽物と呼んでよさそうだと思いませんか?
しかし、実はコーティングされたトパーズは他にもあり、近年宝飾用として人気が高まっているものがあるんです。
「ミスティックトパーズ」という石の名前があります。
名前の通り、ミステリアスなカラーをしているトパーズなのですが、これもコーティング加工によって誕生したトパーズです。
同じコーティングされた石なのに、ミスティックトパーズは問題なくて、ピンクトパーズはダメ!というのも、おかしな話かもしれません。
そんなコーティングがダメと感じる人が多い理由として、パワーストーンの効果面での問題があるでしょう。
もともと違うカラーのトパーズですから、「ピンクトパーズとしてのパワーがちゃんとあるか」と言われると、難しいところですよね。
また、コーティング加工のピンクトパーズを「天然」と称して流通させるのも問題になります。
加工自体は、絶対的にいけないというものではありません。
ただ、パワーストーンとしてのピンクトパーズを探す際には、「ちょっとイヤだな」と感じるなら避けた方が良いですね。
どこまでが偽物?処理されたピンクトパーズの例
続いては、ピンクトパーズに施される処理についてのお話をしていきましょう。
ピンクトパーズに限らず、石には「処理」を施されてから流通するものがあります。
加熱処理や照射処理、含侵処理と呼ばれるものがあり、これがされているからと言って石の価値が下がるわけではないことが多いです。
なぜなら、石の色を安定させたり、不純物を取り除いたりすることが目的だからなんですね。
トパーズも、ピンクトパーズを含めて処理がされているのがふつうです。
では、この処理の何が問題なのでしょうか。
実はピンクトパーズの中には、黄色やシャンパンカラーなどの他の色のトパーズに加熱処理をすることで、ピンク色にしているものがあるからなんです。
もともとの石の色を人の手で変えるのですから、「さっきのコーティング加工と同じようなものじゃん!」と感じる人がいるんですね。
しかし、コーティング加工と加熱処理とでは、少々事情が違う側面もあります。
その大きな違いとは、「簡単には変色しない」という点です。
コーティングは石に色を塗っているのと同じなので、たとえば引っ掻いたりすれば色が落ちる可能性があります。
それに対して加熱処理は、石の色そのものを変えるわけですから、そう簡単に色が変わる恐れはありません。
このように、人の手が加わっている石は、どこまでを偽物判定にするかによって、判断が変わって来るんですね。
ピンクトパーズの本物の見分け方は?
処理や種類など、シロウトが簡単に見分けることができる問題ではなさそうですよね。
つまり、本物のピンクトパーズを確実に手に入れたいなら、やはりプロの手を借りることが一番確実な手段と言えます。
信頼できるショップで「ピンクトパーズ」として売られているものを探したり、鑑別書がついているものを見つけることが大事なんですね。
もちろん、今持っている石を鑑別に出すことも有効な手段ですよ。
鑑別書には、「鉱物名 天然トパーズ」「宝石名 ピンクトパーズ」という記載がされます。
備考欄に「通常、加熱が行われています」などの言葉が添えられていますが、これは気にする必要はありませんのでご安心ください。
それでは、ピンクトパーズについて最後にまとめましょう。
関連記事
まとめ
今回は、ピンクトパーズについてお話しました。
ピンクトパーズとは、上品なピンク色をしたトパーズのこと。
主なパワーストーン効果は「教養を身に付ける」「恋愛運を上げる」ということでしたね。
相性が良い組み合わせは、以下の通り。
【ピンクトパーズ×アマゾナイト】
【ピンクトパーズ×ルビー】
【ピンクトパーズ×ペリドット】
【ピンクトパーズ×パール】
【ピンクトパーズ×ムーンストーン】
それぞれの相乗効果についても、お話しました。
3人の体験談からも、ピンクトパーズのパワーを感じていただけたと思います。
熱処理やコーティング等のことがあるため、偽物を見分けるには鑑別書を取得するのが一番です。
可愛らしいピンクトパーズを身に着けて、ステキに教養を得たり、恋愛運をアップさせましょう。
ピンクトパーズの体験や、知りたいことがあるという方は、どんどんコメントから絡んでくださいね^^
おすすめ記事
コメント