アメトリンの意味と効果!相性の良い悪いや偽物はあるの?

パワーストーン
まりん
まりん

こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。

 

ツートーンカラーが珍しい「アメトリン」という石の意味や効果をご存知ですか?

パワーストーンで、ここまでのツートーンカラーはなかなかお目にかかれませんよね。

和名は「紫黄水晶(むらさききずいしょう)」といいます。

 

石自体めずらしいもので、ボリビアでしか採れないんです。

 

この幻想的ともいえるアメトリンは、金運や恋愛についても効果はあるのでしょうか?

気になりますね。

 

また、パワーを倍増させるため、他の石と組み合わるときの相性の良い・悪いも興味が惹かれるところです。

 

今回は、アメトリンの意味や効果、組み合わせの相性の良し悪しについてお伝えします。

最後に、偽物があるという噂についても触れていますので、お楽しみに。

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

アメトリンの意味と効果!金運アップにパワー発揮するの本当?

透明な紫色と黄色を持つ不思議な印象を抱かせる石。

アメトリンは、とてもバランスのとれたパワーストーンです。

 

アメトリンは、黄色のシトリンと紫色のアメジストが融合しているのが目で確認できますね。

 

  • シトリンは「男性」
  • アメジストは「女性」

の象徴とされていて、「陰」と「陽」を兼ね備えたパワーストーンといわれています。

 

この神秘的な雰囲気を持つアメトリンには、持ち主を優しく「癒す」意味と効果があります。

 

例えば、人間生きていると、深い悲しみや辛さによって、何をしてもしんどい時ってありますよね。

人生における困難に何度も直面し、身も心もボロボロに傷つくことだってあるでしょう。

 

アメトリンは、そんな傷つき動かなくなった体と心を優しく癒し、息を吹き返すようサポートしてくれるパワーストーンです。

アメトリンにまつわるこのようなエピソードがあります。

 

実は、私のパワーストーン好きの友人の話です。

仮に、Kちゃんとします。

 

Kちゃんは、長い間「子宝」に恵まれなかったのですが、やっと授かった赤ちゃんをも流産してしまいました。

そのため、今までにないほど体も心も傷つき、生きている意味を失いかけていたんですね。

 

当時、相談を受けた私の方も涙がこみ上げ、一緒に泣いたほどでした。

が、しかし、何か力になれることはないかと思い、パワーストーンを探すことにしたのです。

 

今の彼女に合う石は何かないかと占い、そして探した結果、アメトリンが目に留まりました。

 

この石なら彼女の力になってくれる!とひらめき、ブレスレットにしてプレゼントしたんです。

Kちゃんも、この石をとても気に入ってくれ、身に着けてくれました。

 

すると、しばらく経ったある日、彼女は私に電話をくれてこう言いました。

 

「赤ちゃんのことは一生忘れられない。でも、また前を向いて頑張っていく。いろいろありがとう」

・・・と。

 

この言葉を聞いて、私も本当にホっとしました。

 

彼女が言うには、アメトリンを身に着けていると、すごく気持ちが楽になって元気の後押しをしてもらえるとのことでした。

私も、プレゼントをして心から良かったと思ったのを今でも覚えています。

 

アメトリンは、Kちゃんのように深い悲しみを持った人を、癒しのパワーで包み込み、再び立ち上がれるよう優しくサポートしてくれるのですね。

 

こんなに優しい石があるなんて、自然の恵みに感謝したい気持ちになります。

 

また、アメトリンは「守りにも攻めにも回れる」バイプレイヤー的存在の石でもあります。

 

どういうことかと言うと・・・

例えば、自分がある企画を立て、何案か案件がある場合、自分が意図しない案が通るということはよくある話ですよね。

 

最初は納得いかなくても、選ばれた案件の方でうまく行く。

結果的に、あなたの株を上げることに成功するのがアメトリンなんです。

 

私も昔、アメトリンのブレスレットをしていて、そのパワーの効果を実感した経験があります。

 

以前の仕事で、ある発表をしなくてはならなくなり、A案(革新的)とB案(保守的)を用意していました。

 

そして当日、A案(革新的)で行くつもりが、アクシデントがあり、急きょB案(保守的)に変更することになったのです。

 

正直、A案(革新的)の練習ばかりしていたので、急の変更にとても焦りました。

しかし、もう後には引けない状態だったので、イチかバチかB案(保守的)で続行したのです。

 

すると意外や意外!

多くの人から「とても良かった」と大絶賛され、A案は見事に可決されることになったのです。

 

その時、ふと左腕を見ると・・・

アメトリンのブレスレットをしていたので、とても驚いたのを今でもよく覚えています。

 

アメトリンは、状況に応じて最もベストな方向へ導いてくれるんですね。

何か交渉事があったり、営業の人が持つと効果をいかんなく発揮してくれるでしょう。

 

また、アメトリンは、仕事・ビジネスだけでなく「金運のお守り」にもすごく良いんです。

 

アメトリンの片割れはシトリンであり、シトリンは「金運」の強力なお守りとして知られています。

なので、そのパワーを持ち合わせているアメトリンにも同じことが言えるのです。

 

更にうれしいことがあります。

実は、アメトリンはアメジストのパワーも引き継いでいるため、アメジストの「癒し」や「恋愛効果」も期待できるのです。

 

一石二鳥にも、三鳥にもなる素敵な石なんですね。

 

では、そんなアメトリンの万能なパワーを知ると、他の石と組合わせてみたい方もいることでしょう。

 

ただし、アメトリンにもその性質から、相性の良い石と悪い石があるんですよね。

続いてご紹介していきます。

 

関連記事

アメトリンの相性!組合わせると良い石と悪い石とは?

では、早速、アメトリンと組み合わせる相性の良い石、悪い石を見て行きましょう。

まずは、相性の良い石を3つご紹介します。

 

(相性の良い石1)ローズクォーツ

ローズクォーツは、かわいらしいピンク色が女性に大人気の石ですよね。

この石の波動はとても穏やかで、持ち主を「優しく癒す」意味と効果があります。

 

アメトリンにも癒しの効果があります。

なので、この二つが組合さるとより「深い癒しの効果」を期待することができるんですね。

 

過密スケジュールで疲労が激しい人、精神の落ち込みが激しい人が持つのも良いですね。

 

(相性の良い石2)ルチルクォーツ

水晶の中に金針を含むルチルクォーツは、「良い情報をもたらす」アンテナの働きがあります。

 

そのため、ビジネスの場面に強いアメトリンと組合わせれば、交渉の成功が期待できるでしょう。

 

大事な商談を決めたい人や、サラリーマンなら給与の査定がある時等に持つと、良い影響がありそうですね。

 

(相性の良い石3)ブルートパーズ

ブルートパーズは、透明なブルーが美しく、思わずみとれてしまいそうになる石です。

「パートナーを見つける」意味と効果があるとされています。

 

アメトリンと合わせれば、ビジネスパートナーとの出会いをサポートしてくれますよ。

新規事業を計画中の人や、ビジネス上の協力者を必要としている人に向いた組合せですね。

 

ところで、パワーストーンで効果的に運気アップするためには、相性の悪い石を回避することも大事です。

 

では、続いて「相性の悪い石」も3つご紹介しましょう。

 

(相性の悪い石1)セラフィナイト

独特の羽の模様が印象的なセラフィナイトは、繊細な人が持つと石と共鳴し合うので良いとされています。

 

ですが、セラフィナイトは石自体も繊細。

なので、他の石の影響をダイレクトに受けてしまい、そのパワーが弱まってしまいます。

 

したがってアメトリンと組合わせても、お互いの良さを活かしきれないので、組合せはあまりおすすめできません。

 

(相性の悪い石2)モリオン

黒々として、とても強いパワーを持つモリオンは、いかなるものも跳ね除けてしまう意味と効果があります。

 

組合わせると、アメトリンが持ち主にそのパワーを懸命に伝えようとしても、それを邪魔してしまう可能性があるんですね。

 

そのため、効果を発揮されなくなるので、モリオンとの組合せもしない方がよいでしょう。

 

(相性の悪い石3)天眼石(てんがんせき)

第三の目ともいわれるこの石は、黒と白の模様が入っていて、丸く削ると「目」のように見えます。

 

全てを見通すような、かなり強いパワーが備わる天眼石は、強靭なバリアーを張るとされているんですね。

 

このバリアによって、アメトリンのパワーが持ち主まで届かない可能性があるのです。

せっかくのパワーが持ち主に伝わらないのはとても残念なことですので、組合せは見送った方が賢明ですね。

 

さて、ここまでお読みになった方は、実際にアメトリンをお迎えしたいと思った方もいらっしゃるでしょう。

 

しかし、よくパワーストーンには偽物があるという話を聞きますよね。

アメトリンに関してはどうなのでしょうか?

そこで最後に、アメトリンの偽物の有無と、選び方のポイントについてお伝えしていきます。

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

アメトリンに偽物があるの噂は本当?選び方のポイントとは?

アメトリンに偽物があるのか?

ここまで読んだ方は、とても気になるところですよね。

 

実は、アメトリンはアメジストを加熱処理することで、カンタンに作り出すことが可能です。

なので、わざわざ偽物を作るメリットがないんですね。

 

そのため、アメリトンの偽物は、ほとんど存在していないと言って良いでしょう。

 

加熱処理することはパワーストーンの考え方で、パワーは落ちないとされていますので問題ないです。

なので、購入する際には、あまり偽物のことは心配なさらずにお気に入りを見つけてください。

 

アメトリンを選ぶポイントは、紫と黄色がキレイに分かれていると評価が高くなり、高額になります。

宝石としての価値を考えるなら、紫と黄色のコントラストがはっきりしているものを選ぶとよいでしょう。

 

特に宝石としての価値を求めないという方なら、インスピレーションで決めたり、お店の人と相談しながら選ばれることをおすすめします。

 

ご自分の目的・用途に合わせてショップ選びもなさってください。

では最後にまとめてしめくくりたいと思います。

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

 

関連記事

まとめ

まりん
まりん

今回はアメトリンの意味や効果、組合わせの相性の良し悪し、偽物のこと等についてお伝えしました。

アメトリンのメインの意味には、

  • 癒やす
  • 守りにも攻めにも回れる
  • 金運や恋愛にも効果

がありましたね。

 

アメトリンと相性の良い石は、

  • ローズクォーツ
  • ルチルクォーツ
  • ブルートパーズ

の3つをご紹介しました。

 

相性の悪い石は、

  • セラフィナイト
  • モリオン
  • 天眼石

でしたね。

 

アメトリンには偽物はまずないと考えてOKです。

選び方のポイントは、紫と黄色のコントラストがはっきりしていると宝石として価値が高そうだということ。

 

アメトリンはふさぎ込んだ心を癒やすと同時に、エネルギッシュに活動するための元気も授けてくれます。

ぜひアメトリンを利用して、明日へのステップに役立ててくださいね。

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

おすすめ記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました