
こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。
電話は、身近なコミュニケーションツールですね。
そんな電話の夢を見たときは、話の内容や相手について、印象が強く残りませんか?
なぜ夢の中で電話で話していたのか、あの人と電話で話した意味は・・・など、あれこれと気になってしまいます。
電話の夢を見たときは、
- どんなシチュエーションか?
- 誰と話したのか?
によって、吉夢、凶夢など夢占いの意味が異なります。
また、あなたへ注意を促す警告夢の場合もあるのです。
電話は「相手」と「言葉」をやり取りするものですから、電話の夢においてはあなたの言葉への感受性が、まざまざと表れています。
電話の夢全30パターンについて、夢が伝えるメッセージと、それぞれの開運法をお伝えします。
目次
- 1 夢占い電話の夢の意味!基本はどういうこと?
- 2 夢占い電話の夢!シチュエーションによる意味の違いは?
- 2.1 1、夢占い電話で話す夢の意味
- 2.2 2、夢占い電話がかかってくる夢の意味
- 2.3 3、夢占い電話で仕事をする夢の意味
- 2.4 4、夢占い電話で怒られる夢の意味
- 2.5 5、夢占い電話で怒る夢の意味
- 2.6 6、電話で楽しく話が盛り上がる夢の意味
- 2.7 7、電話する(かける)夢の意味
- 2.8 8、電話で訃報が届く夢の意味
- 2.9 9、電話がかけられない夢の意味
- 2.10 10、電話が繋がらない夢の意味
- 2.11 11、電話が聞こえない(聞き取れない)夢の意味
- 2.12 12、電話に出られない(出ない)夢の意味
- 2.13 13、電話が無言だった夢の意味
- 2.14 14、電話が切られる(切れる)夢の意味
- 2.15 15、電話を切る夢の意味
- 2.16 16、電話で喧嘩する夢の意味
- 2.17 17、電話が怖い夢の意味
- 2.18 18、電話が壊れる夢の意味
- 2.19 19、電話の音だけ聞こえる夢の意味
- 2.20 20、留守番電話の夢の意味
- 3 夢占い電話の夢!誰と話すのかによる意味の違いは?
- 4 まとめ
夢占い電話の夢の意味!基本はどういうこと?
夢占いで電話の基本的な意味は、以下の4つです。
1、コミュニケーションの状態
2、人間関係に関すること
3、良い知らせ、悪い知らせ
4、心の奥にある本当の感情
1、コミュニケーションの状態
電話は、言葉を伝え合うツールです。顔が見えないからこそ、言葉を選んで、少し緊張感を感じながら話しますよね。
夢占いにおいても、あなたがふだん言葉をどのように使っているのか、言葉に関する感受性を示している場合があります。
2、人間関係に関すること
また電話で話す時は、必ず相手がいるものです。
誰かと言葉でやり取りをすることにより、人間関係が築かれます。
電話の夢においても、あなたがどのような人間関係にあるのかを、気付かされる場合があるのです。
夢によって、人間関係のために努力しているのか、それともしていないのか・・・真の姿を知ることがあります。
3、良い知らせ、悪い知らせ
電話は急にかかってくるものです。そして予期していない事を聞かされたり、ニュースを知ったり・・・現実にあることですね。
夢占いでも、電話は何かを知らせる前触れの場合があります。
良い知らせはもちろん、悪い知らせの場合もあるので、注意が必要です。
4、心の奥にある本当の感情
普段は意識していないけど、潜在意識にしっかりと潜む、あなたの本当の感情。
電話という、伝達ツールの夢を見ることで、あなたの気持ちに目をそらさないでと知らせてくれています。
電話の夢で気づくあなたの本音をしっかりキャッチして、現実の世界に生かしていくことが大切です。
以上が電話の夢の基本の意味になります。
あなたの見た電話の夢は、どんな意味を持っているのでしょうか?
夢占いの解釈全30パターンの意味を解説し、開運方法についてもご説明します!
関連記事
夢占い電話の夢!シチュエーションによる意味の違いは?
1、夢占い電話で話す夢の意味
電話で何かを話している夢は、主張したいことがあるけど、言い出せないことがある時に見る夢です。
あなたは、現実では勇気が無くて口に出せないことがあるのかもしれませんね。
言いたいことを自由に言う人を、羨ましいなと感じている気持ちもありそうです。
その押し込めていた気持ちを自由に発散したいと思って見た夢と捉えてみてください。
この夢を見たときは、夢の中でリハーサルが出来たと考えてみると良いでしょう。
自信を持って、言いたいことを思い切って伝えてみると、きっとものごとが良い方向へ進んでいきますよ。
2、夢占い電話がかかってくる夢の意味
電話がかかってくる夢は、あなたに良い知らせが届く前触れを示す「吉夢」です。
何かの知らせや報告を心待ちにしていたり、良い結果を期待して待っていたりしませんか?
または、最近ついてないから、良いことが無いかな・・・と、ぼんやりと期待している気持ちがあるかもしれません。
そんなあなたには、願っていた通りの、良いチャンスが間もなく訪れそうです。
この夢を見たときは、手帳にあなたの願望を書き出してみることをおすすめします。手を使って実際に書くことで、あなたの潜在意識へ願望が伝わります。
良い知らせが早いスピードでやってくるでしょう。
3、夢占い電話で仕事をする夢の意味
仕事に関する良い知らせがあることを暗示する「吉夢」です。
仕事面で行き詰っていたり、解決策を望んでいて困っているあなたには、間もなく悩みがすっきりするニュースが入るでしょう。
もしお給料に関する不満があるあなたは、昇進や昇給などの良い知らせを受け取るかもしれません。
この夢を見たときは、いろいろな人と気さくに話をしてみましょう。
いつもの決まった人ではなく、歳の離れた人や異性など、垣根を越えてフランクに相談してみることが、仕事に関する良い知らせを受け取るきっかけになりそうです。
関連記事
4、夢占い電話で怒られる夢の意味
隠し事が、露呈してしまう前触れを示す、凶夢です。
あなたには、良くないと分かっていながらも誰かに隠していること、秘密にしていることがありそうですね。
でも本心ではドキドキしていて、いつも頭の片隅で気にしているから、この夢を見たのでしょう。
この夢を見た翌日は、明るい太陽の光を全身に浴びてみると、力が湧いてきます。
心当たりがあるあなたは、他人から追求される前に、自分から解決に向けて動いてしまいましょう。
5、夢占い電話で怒る夢の意味
あなたの心に、漠然とした怒りがたまり、波長が低くなっていることを示す、警告夢です。
あなたは日ごろの不満や不調を、抱えこみ過ぎているようです。自分だけが我慢すればと、溜め込んできたものが、限界にきているようです。
夢の中で、行き場の無い怒りを、誰かに訴えていたのかもしれませんね。
この夢を見たときは、まず自分の内面にあるネガティブな気持ちを、紙に書きだして整理すると良いでしょう。
書いて不満をあぶり出すと、気持ちがすっきりしてきますよ。
6、電話で楽しく話が盛り上がる夢の意味
あなたが好意を持っている異性と、良い関係に発展していくことを示す「大吉夢」です。
夢の中で、あなたの方がたくさん話していたら、あなたが相手を想う気持ちは、とても強いのでしょう。
逆に、相手の方がたくさん話していたら、相手の好意の方が強く、あなたはとても慕われています。
夢で二人は無意識につながり、楽しく会話が出来ているのでしょう。
現実でも、好意をもっている相手へ、まっすぐな笑顔を向けてみると良いでしょう。
きっと相手も喜んでくれて、関係が一歩進んでいくきっかけになりますよ。
関連記事
7、電話する(かける)夢の意味
誰かと親密に話したい願う気持ちを示す夢です。
あなたは人恋しくて、恋人が欲しいなと思っていたり、気持ちをさらけ出して話ができる相手を望んでいそうです。
または実際に、電話をしたい相手がいるけれど勇気がなくて出来ない状況にあるのかもしれませんね。
この夢を見たときは、あなたの内面を、社会へ向かって発信していく活動をスタートしてみると良いですよ。
ブログやツイッターなど、自分の存在や気持ちを知らせていく行動を取ってみると、意中の相手へ気持ちがつながる良いきっかけになっていきます。
8、電話で訃報が届く夢の意味
夢の中で、電話で訃報を受け取る夢は、不吉に感じてしまいますが、この夢は、あなたの心に潜む「死」への恐怖を示しています。
日々過ごす中で、ふと誰かの訃報を聞いたことや、死に関することをちらっと考えた時のショックや悲しみが、心の奥に潜んでいたのでしょう。
死を恐れるということは、逆に、生きていたいと望むことです。
今のあなたはきっと、まだまだやりたいことや、挑戦したいことがたくさんあるはずです。
この夢を見たときは、離れてくらす家族や友人と、気楽に連絡を取ってみると良いですよ。
お互いに元気でいることを確認してホッとすれば、また明日から前向きに過ごせるでしょう。
9、電話がかけられない夢の意味
夢の中で、電話をかけようと必死になっているのに、かけることができない・・・
焦る夢を見たときは、先走る気持ちに注意を促す「警告夢」です。
あなたはいつも、人より先にやらなくちゃと焦っていたり、失敗を恐れて心配し過ぎていそうです。
早く早くと急ぐ気持ちが、すでに癖になり根付いていそうですね。
もう少し視野を広く持ってみると良いですよ。
例えば、成功した偉人たちの伝記を読んでみると良いでしょう。
失敗や寄り道をした人ほど、うまく行っている事実は参考になりますよ。
関連記事
10、電話が繋がらない夢の意味
電話をかけているのに、相手に繋がらない・・・
この夢はあなたの中にある、他人への劣等感を暗示しています。
何となくいつも、人と比べて落ち込んでしまったり、自分の欠点ばかり気にしていたり。
最近のあなたは、自分を肯定できなくて苦しんでいるのかもしれません。
自分から積極的に何かをしても、受け入れられないような気弱さでいっぱいな時に、見る夢です。
この夢を見たときは、まずは人を褒めることからしてみましょう。
相手から褒めてもらうためには、まず先にあなたの温かい気持ちから、与えてみましょう。
きっと自分に良い影響が返ってきますよ。
11、電話が聞こえない(聞き取れない)夢の意味
電話が聞き取れない夢は、親身になってくれる誰かに対して、あなたが失礼な態度を取っていることを示す「警告夢」です。
優しくしてくれた人に素直に御礼を言えなかったり、助言をしてくれる相手の言葉を聞かなかったふりなどしていませんか。
今のままでいると、関係が悪化してしまうことを、夢は伝えています。
この夢を見たときは、あなたの周囲の人へ感謝の気持ちを、「ありがとう」と言葉で伝えるようにしましょう。
素直な気持ちを伝えることで、あなたの状況が改善されていくでしょう。
12、電話に出られない(出ない)夢の意味
電話が鳴っているのに出られない夢は、現実から逃避したい気持ちに注意を促す「警告夢」です。
あなたは日ごろ、仕事や課題が多くて、逃げたい気持ちでいっぱいかもしれません。
余裕がなくて周囲に当たってしまったりしていませんか。
また電話に出られなくて、かえって良かったと嬉しい気持ちでいたあなたは、サボり癖がありそうです。
本当はやるべきことを、見てみないふりをしていませんか。
いずれにしても、1人で抱え込まないようにしてみましょう。
誰かを巻き込んで一緒にがんばってみると、意外にもすぐに、解決していくでしょう。
関連記事
13、電話が無言だった夢の意味
電話に出たら無言だった・・・現実でも、気味の悪い話です。
夢占いにおいても、電話が無言である場合は、あなたが周囲から孤立していることを示す「凶夢」です。
あなたはふだん、言葉で誰かを追い詰めたり、良くない言葉を使って攻撃するなど、誰かを傷つけてしまうことはありませんか。
悪意はなかったとしても、言葉は口から出てしまうと、戻すことはできません。
このままでは、あなたの味方がいなくなってしまうかもしれません。
この夢を見たときは、コミュニケーションに関する本を買って読んでみましょう。
1つでも良いので、本で得た知識を明日から実践してみることで、状況が改善していきますよ。
14、電話が切られる(切れる)夢の意味
話の途中で電話が切られてしまう夢は、気持ちの良い目覚めではありませんね。
でも悪い意味ではありません。
あなたにとって必要のない人間関係が、自然に切れていくことを示す「吉夢」です。
腐れ縁のようになっていて離れられず、困っている相手はいませんか。
また、話題が合わなくて、一緒にいても楽しいと思えない人間関係がありそうです。
あなたは優しくて、自分から離れられないのかもしれませんが、縁が切れていく出来事がありそうです。
この夢を見たときは、離れたいと思っている相手に、心の中で「さようなら」と伝えてみると良いですよ。
自然と離れたり、お別れできる流れになっていくでしょう。
15、電話を切る夢の意味
電話で話している途中に、自分で切ってしまう夢は、あなたの変身願望を示す夢です。
あなたは、今の自分に不満があって、自分をガラッと新しく変えたいと願っている気持ちがありそうですね。
または精神的未熟な自分にがっかりして、大人になりたいと願っている状況にあるのかもしれません。
いずれにしても、この夢を見たときは、まずは見た目から変えていくと良いですよ。
ヘアサロンで髪型を変えたり、新しい服を買ってみたり。
鏡の中の新しい自分に気づくことで、内面も少しづつ変化していくはずです。
関連記事
16、電話で喧嘩する夢の意味
電話で誰かと喧嘩している夢は、日ごろ抱えているストレスを、夢の中で発散している夢です。
仕事やアルバイトで、いつも笑顔でいることを強いられていたり、お客様対応に苦労したり・・・
対人関係において、心のストレスを抱えているのではないでしょうか。
思いっきり誰かと喧嘩してみたいと思う願望を、夢の中で実践しているのかもしれません。
この夢を見たあなたは、きっと疲労がたまっています。
あなたが好む方法で心身を癒し、気分転換をすると良いでしょう。ゆっくり寝て休養したり、軽いスポーツなどして汗を流したり。
また明日から頑張れるように、まずは自分を癒すことが大切です。
17、電話が怖い夢の意味
会話に自信がなくて、自己卑下の気持ちが強いことを示す「凶夢」です。
コミュニケーション能力が低い・・・など、自分で自分を決めつけていませんか。
または、会話では一方通行で話し続けてしまい、後から後悔しているのかもしれませんね。
でもコミュニケーションはいつでも、話す能力だけを示すのではありません。
聞く態度の方がもっと大切なものです。
この夢を見たときは、テレビに出ているアナウンサーの態度をよく観察してみましょう。
相槌や表情など、プロの所作を学ぶと良いですよ。
きっと少しずつ、会話が上手になってきます。
18、電話が壊れる夢の意味
電話が壊れる夢は、あなたの人間関係に良くないことが起きることを告げる「警告夢」です。
いつも言葉に対して無神経になっていないでしょうか。
口喧嘩をしたり、言葉選びを間違えるなど、あなたが発した言葉が原因となって、仲違いをすることが起きてきそうです。
この夢を見たあなたは、普段の話し方をふり返ってみましょう。
何かを話す時には、ひと呼吸おいてから口を開くと良いですよ。ゆっくり話すことが、問題を未然に防いでくれます。
関連記事
19、電話の音だけ聞こえる夢の意味
電話の鳴り響く音だけが聞こえている・・・
そんな夢を見たときは、あなたはいつも言葉が足りなくて、人に誤解を与えていることを示す「警告夢」です。
言葉できちんと気持ちを伝えずに、短い相槌や素っ気ない言葉のみで対応してはいませんか。
言葉を適性に選んで伝えないと、全く伝わらないこともあり、自分が損をしてしまいます。
この夢を見たときは、人気の映画を見に行ってみると良いでしょう。
上質な会話のやり取りを、注意深く聞いてみると勉強になります。
あなたの日常生活にもきっと生きてきます。
20、留守番電話の夢の意味
留守番電話は、夢占いにおいては、あなたへの周囲からの期待を示す「吉夢」です。
自分では特に意識していないけど、あなただけが持つ素晴らしい能力や魅力がありそうです。
これまで褒められてもピンとこなかったり、聞き逃していたことはありませんか?
あなたが既に持っている力を活かしていくタイミングが来ていると、知らせてくれている良い夢です。
この夢を見たときは、小学生くらいまでの幼かった頃の自分をゆっくり思い出してみましょう。
その頃とても好きで得意だったことが潜在的な力です。
今後の生活にぜひ活かしてみると良いでしょう。
さて、ここまでは電話の夢をシチュエーション別に夢占いしてきましたね。
ですが、実は、電話で話していた相手が誰であったのかによって、夢占いの解釈は変化します。
中には、驚くような意味を持つ電話の夢もたくさんあるんですよ。
そこで、続いては、電話で誰と話すのかによる夢10パターンを夢占いしていきます。
関連記事
夢占い電話の夢!誰と話すのかによる意味の違いは?
1、電話で好きな人と話す夢の意味
電話で好きな人と話す夢は、好きな人に今すぐ伝えたいことがあって、気が焦っている時に見る夢です。
または、シンプルに、好きなあの人に今すぐ会いたい、顔を見たい・・・と、情熱的に感じる気持ちが暗示されているとも言えるでしょう。
この勢いで、すぐに意中の相手へ、電話をしてみると良いかもしれません。
きっと楽しい時間が過ごせそうですよ。
2、電話で以前好きだった人と話す夢の意味
この夢は、以前好きだった人への未練を示す夢です。
もうすっかり忘れていたつもりでも、記憶の片隅に思いや感情がしっかりと残っているのかもしれませんね。
普段は押し込めているけれど、ふとしたタイミングで、思い出してしまう時に見る夢です。
でも、夢の中で話ができて、少しすっきりできたかもしれませんね。
この夢を見た後は、これ以上は過去を振り返らないことをおすすめします。
また明日から、未来を見つめて、新しい出会いに向けて進んでいくと良いでしょう。
3、電話で元彼(元カノ)と話す夢の意味
元彼(元カノ)を懐かしく思う気持ちが見せている夢です。
お別れした時は、もしかすると、喧嘩別れするなど仲が悪かったのかもしれません。
でも悪い感情がすっかり浄化されたからこそ、懐かしく思い出せるのでしょう。
今が充実しているからこそ見る夢とも解釈できます。
この夢を見たときは、過去を忘れる時が来たと解釈し、これからの出会いに期待してみると良いでしょう。
良いタイミングで出会えるはずです。
関連記事
4、電話で異性と話す夢の意味
恋人がいなくて、早く誰かと付き合いたいなと、気持ちが焦っている時に見る夢です。
あなたは現実に、恋人ができたらあれも話そう、これも言おうと、気持ちがとても盛り上がっているようですね。
この夢を見た時は、あなたの中にパワーがみなぎり一歩行動すると良いタイミングが来ています。
勢いに任せ周囲に紹介を頼んでみると、良い話が舞い込んできそうです。
5、昔の友達と電話で話す夢の意味
夢という潜在意識の世界は、遠く離れた人とでも自由に会えると言われています
この夢を見たときは、昔の友達もあなたを思い出しているのでしょう。
夢の中で電話で会話することで、潜在意識の中ではお互いに懐かしい気持ちを伝え合ったことを示す、メッセージ性の高い夢です。
夢で見た昔の友達へ、年賀状を出して近況を報告し合ってみると良いですよ。
相手からも良いニュースを聞けそうですね。
6、電話で芸能人と話す夢の意味
夢占いにおいては、芸能人は、夢や願望が叶うことを象徴しています。
電話で芸能人と話す夢は、あなたが抱いている夢が叶うことを知らせる「吉夢」です。
これまで続けていた努力が報われたり、良いポジションに大抜擢されるなど、チャンスが巡ってくるタイミングが近づいているようです。
この夢を見たときは、身なりを綺麗に整えてみると良いでしょう。
明るい服を着たり、ヘアスタイルを変えてみたり・・・現実の世界でも、明るく目立ってみることが開運のきっかけになっていきます。
関連記事
7、電話で亡くなった人と話す夢
夢に亡くなった人が出てくると、驚いたり怖い気持ちになりますね。
でも、夢占いでは、電話で亡くなった人と話す夢は、亡くなったあの人にまた会いたい、話したいと願う無意識の気持ちを示す夢なのです。
夢の中で、あなたは亡くなった人と会話をし、心を通わせることができたのかもしれませんね。
ですから不吉に思ったり、悪いことが起きるのではと、心配しなくて大丈夫ですよ。
この夢を見たときは、亡くなったあの人のことをゆっくり思い出してあげましょう。
たまに思い出すことが、良い供養になります。
8、電話で知らない人と話す夢の意味
夢占いにおける「知らない人」は、この先未来において知り合うことになる、重要な人である場合があります。
電話で知らない人と話した夢は、その内容が重要になってきます。
知らない人から注意された内容であれば、それは未来からの「警告夢」です。
内容をよく思い出して、参考にするようにしましょう。
もし楽しくなる内容を話したのであれば、今のあなたが進む道は正しいと知らせてくれている「吉夢」でしょう。
いずれにしても、あなたを遠い未来から見守ってくれている存在がいることに、感謝するとより開運していきますよ。
9、電話で119番する夢の意味
電話で119番する夢は、自分から火種を巻く行動をしていないか、注意を促す「警告夢」です。
炎上という言葉が示すように、あなたが何気なく言った言葉が、人を傷つけて怒らせていないでしょうか。
言葉は、人間関係を良くも、悪化もさせてしまうものです。
この夢を見た時は、周囲の人に、自分のありのままの姿を聞いてみるのも参考になりますよ。
言葉の選び方に充分気を付けるよう、ふり返ってみましょう。
関連記事
10、電話で110番する夢の意味
電話で110番する夢は、あなたの心の中にある、正義感の強さを示す夢です。
ただ、意志の強いあなたは、物事を四角四面に判断していることがありそうですね。
頼まれていないのに「良い・悪い」を判断して、人に押し付けることはありませんか。
正義感が強いのは素晴らしいことですが、行き過ぎて人とぶつからないよう、注意が必要かもしれません。
この夢を見たときは、もっと自由に遊ぶ時間を作ると良いですよ。
好きな趣味に没頭したり、楽しいと思えることを追求してみると、内面のバランスが良くなってきます。
それでは、夢占い電話の夢の意味についてたくさんお伝えしましたので、最後にまとめましょう。
まとめ
今回は、夢占いで電話に関する夢の意味についてお伝えしました。
電話の夢の基本的な意味は、以下の4つでしたね。
1、コミュニケーションの状態
2、人間関係に関すること
3、良い知らせ、悪い知らせ
4、心の奥にある本当の感情
電話のシチュエーションや、誰と話したのかによって、吉夢、凶夢、警告夢など、異なる意味がありました。
今回ご紹介した電話の夢占い30選は以下の通りです。
【シチュエーションによる意味の違いは?】
- 夢占い電話で話す夢の意味
- 夢占い電話がかかってくる夢の意味
- 夢占い電話で仕事をする夢の意味
- 夢占い電話で怒られる夢の意味
- 夢占い電話で怒る夢の意味
- 電話で楽しく話が盛り上がる夢の意味
- 電話する(かける)夢の意味
- 電話で訃報が届く夢の意味
- 電話がかけられない夢の意味
- 電話が繋がらない夢の意味
- 電話が聞こえない(聞き取れない)夢の意味
- 電話に出られない(出ない)夢の意味
- 電話が無言だった夢の意味
- 電話が切られる(切れる)夢の意味
- 電話を切る夢の意味
- 電話で喧嘩する夢の意味
- 電話が怖い夢の意味
- 電話が壊れる夢の意味
- 電話の音だけ聞こえる夢の意味
- 留守番電話の夢の意味
【誰と話すのかによる意味の違いは?】
- 電話で好きな人と話す夢の意味
- 電話で以前好きだった人と話す夢の意味
- 電話で元彼(元カノ)と話す夢の意味
- 昔の友達と電話で話す夢の意味
- 電話で芸能人と話す夢の意味
- 電話で芸能人と話す夢の意味
- 電話で亡くなった人と話す夢
- 電話で知らない人と話す夢の意味
- 電話で119番する夢の意味
- 電話で110番する夢の意味
電話に関する夢は、言葉への感受性や、あなたの心に潜む気持ちをダイレクトに暗示していましたね。
電話の夢占いと開運方法を理解することで、新しい自分を発見できたのではないでしょうか。
また今夜、どんな夢を見るのか、楽しみになってきますね。
おすすめ記事