ホワイトラブラドライト意味と効果と相性!体験談がすごいの?

パワーストーン

こんにちは。開運アドバイザーのまりんです。

 

ホワイトラブラドライトというパワーストーンの意味や効果を知っていますか?

 

虹色のシラーが、白い石の中で揺れるホワイトラブラドライト。

かなり前から人気が高まっているパワーストーンなんですよ。

 

しかし、「ラブラドライトと何が違うの?」「他の石との相性はどんな感じ?」などなど、まだ知られていない情報が多い石でもあります。

今回は、そんなホワイトラブラドライトの意味と効果、相性、体験談をご紹介していきます。

 

また、気になる偽物についての情報もお届けしますので、ぜひ楽しみにお読みくださいね!

開運アドバイザーまりんが100以上の占いサイトから厳選!

「初回無料」のお試しができる電話占いおすすめトップ5はこちら

ホワイトラブラドライトの意味と効果!奇跡が起きるって本当?

ホワイトラブラドライトは、和名で曹灰長石(そうかいちょうせき)と呼ばれるパワーストーンです。

まずは、意味と効果の前に、どんな石なのかをご説明しましょう。

 

ホワイトラブラドライトってどんな石?

ホワイトラブラドライトは、虹色のシラーが石の中で揺れる、美しいパワーストーンです。

6月1日の誕生日石にも指定されているのですが、あなたは知っていましたか?

 

通常のラブラドライトとの違いは、石の地の色です。

普通、ラブラドライトはグレーの地色の石の中で、シラーが煌めく石ですよね。

 

ホワイトラブラドライトは、その名前の通り、石の地の色が「白色」をしています。

歴史の古い石でもあり、なんと紀元前1世紀頃にはすでに、存在を知られていました。

・・・と、言われても、いつぐらいの時代か、ちょっとピンと来ないですよね。

 

世界史のできごとと並べてみると、中国で司馬遷が「史記」を書いていたのがだいたい同じ時代です。

ヨーロッパでは、カエサルが活躍していたのもこの頃でした。

歴史の古さが、よくわかりますね。

 

石の性質はラブラドライトと同じですから、モース硬度も6~6.5と心配なく身に付けられるものです。

ただし、劈開(へきかい)の性質もありますから、取り扱いには気を付けましょう。

 

ホワイトラブラドライトの意味と効果は「直感力」と「愛情」?

では、ホワイトラブラドライトの効果について、詳しく見ていきましょう。

ラブラドライトと同じで、ホワイトラブラドライトにも「直感力アップ」の効果があると言われています。

 

洞察力や直感力を高めることで創造性を刺激し、クリエイティブな能力を高めてくれるとして知られています。

このように聞くと、「別に芸術とか興味ないしなあ」と思われてしまいがちですが、実は人間関係をよくするのにも必要なスキルなんですよ。

 

社会人の付き合いで、「空気が読めない人」は嫌われる傾向にありますよね。

今はその話題を出すべきではない、だとか、この人にこれは言わない方がいい、だとかの察しが悪いと、「空気が読めない人」として認定されてしまいます。

 

これらの事態を回避するのが、洞察力であり直感力なんですね。

洞察力とは、周囲の様子を観察する力のことですから、「今これ話して大丈夫かな」といった状況判断が的確にできるようになります。

 

直感力は、周囲の雰囲気を敏感に察知する力ですから、「あ、この人この話してほしくないんだな」という判断ができるようになります。

空気が読めない人という認定を受けることを避け、人間関係が円滑に運ぶようになることがわかりますよね。

 

お子さんのいるご家庭であれば、ポスターや作文など創造力が要求される宿題の対応にも、力を発揮してくれることでしょう。

 

また、この洞察力や直感力は、インスピレーションを得ることにもつながる能力です。

現実的な問題だけでなく、霊感アップにも効果が期待できるため、占いなどスピリチュアルな能力を磨きたい人にもオススメなんですよ。

 

ホワイトラブラドライトのこれらのパワーは、「奇跡を起こす」「強運を引き寄せる」といった噂の要因にもなっています。

持ち主にとって良い御縁や幸運などを引き寄せ、能力アップを手助けしてくれます。

 

直感力が高まり、必要なものが見えやすくなるため、それを引き寄せるための行動をとりやすくなるとも言うことができます。

 

そして、この引き寄せパワーは、もちろん愛情面でも発揮されます。

必要な出会い、運命の相手、真実の愛を育める人を引き寄せ、愛情パワーをアップさせてくれるとされています。

 

恋愛面での失敗や、付き合ってみたら何だかかみ合わない相手だった、という経験は誰しもあることでしょう。

普通の人間関係でも、こういった失敗は厳しいものですが、恋愛でとなるとより大きな痛手になりやすいですよね。

 

ホワイトラブラドライトのパワーがあれば、そういった痛手から身を守ることもできます。

相性の良い相手となかなか出会えない……とお悩みの方は、一度ホワイトラブラドライトを試してみてはいかがでしょう?

 

直感力を高め、良い運を引き寄せ、愛情アップしてくれるパワーがあることがわかりました。

しかし、身に付けるとなると気になるのは、やはり他の石との相性ですよね。

 

ホワイトラブラドライトは、どのような石と組み合わせたらよいのでしょうか。

次は、ホワイトラブラドライトと相性の良い石をご紹介していきます。

 

関連記事

 

ホワイトラブラドライトの相性!組合わせが良い石はどれ?

相性が良いのは、以下の5つの組み合わせです。

 

【ホワイトラブラドライト×ラリマー】

ヒーリング効果アップが期待できるのが、ホワイトラブラドライトとラリマーの組み合わせです。

感情が乱れやすい人や、ついつい八つ当たりをしてしまいがちな人の精神をなだめ、穏やかな気持ちにしてくれます。

 

ストレスをため込みやすい人や、精神的に辛い状況にある人のお守りとして最適です。

 

【ホワイトラブラドライト×アイオライト】

真実を見通す力を持ち主に授けてくれる、ホワイトラブラドライトとアイオライトの組み合わせです。

アイオライトが真実を見抜き、ホワイトラブラドライトの直感力がそれでいいかを判断させてくれます。

 

特にビジネス面での難局を切り抜けたいときに、強い味方になってくれるでしょう。

 

【ホワイトラブラドライト×カイヤナイト】

ホワイトラブラドライトとカイヤナイトの組み合わせは、困難や難局に立ち向かう人を助けてくれます。

成し遂げたい目標があったり、達成したい課題があったりする人に、力を貸してくれます。

 

努力が確実に実を結ぶよう、持ち主の背中を押してくれることでしょう。

 

【ホワイトラブラドライト×ソーダライト】

聡明さを強化してくれるのが、ホワイトラブラドライトとソーダライトの組み合わせになります。

知恵を授けるソーダライトと、洞察力を高めるホワイトラブラドライトの相乗効果で、的確な判断ができるようになります

 

学習や研究の集中力を高め、ひらめきを与えてくれる効果も期待できます。

 

【ホワイトラブラドライト×アクアマリン】

ホワイトラブラドライトにアクアマリンを合わせることで、恋愛運を強烈にアップさせることができます。

片思いの相手がいる人や、良縁との巡り合いを望んでいる人に、奇跡的な出来事を引き寄せてくれます。

 

無理なく愛を育める、穏やかな恋愛関係を築くことができるよう、力を貸してくれます。

 

ところで、石の意味や相性が頭で分かっただけでは、石としてのパワーがピンと来ないという方もいるでしょう。

そこで、続いては実際にホワイトラブラドライトを身に付けて、効果を感じた方々の生の声をお届けします。

 

どんな人が、どのような体験をしているのでしょうか。

 

関連記事

 

ホワイトラブラドライトの効果がすごい?体験談を3つご紹介

それでは、ホワイトラブラドライトの体験談です。

【体験談1:こんにゃくうううう!!】(30代女性)

ラブラドライトと相性が悪くて悩んでいました。

以前、ちょっとした霊障で悩んでいた時、お店で手に取ったラブラドライトのシラーが消えたことがあり、敬遠していたんです。

 

けれど、同系統のパワーのあるお守りが欲しいし、で困っていた時、ホワイトラブラドライトのことを知りました。

お店で触れてみたときも、手に馴染む感覚があり、あ、この子は大丈夫だ、と感じました。

 

金縛りや悪夢などの霊障ももちろん解決され、いいことも連続して舞い込んできています。

石と持ち主の相性を、しみじみ実感した体験でした。

【体験談2:置き物、効果抜群!】(30代男性)

精神的にハードな職場に異動することになりました。

他人の言動で一喜一憂しやすい性質なので、家でリラックスできるようにしたいと思い、パワーストーンの置き物を用意しました。

 

選んだのはホワイトラブラドライト、フクロウの彫刻の置き物が運よく見つかりました。

ベッドサイドに置いておいたんですが、これがすごかったです。

 

どんなに嫌なことがあっても寝つきがいいし、なんならベッドに横になるといいアイデアが頭に浮かびます。

そのアイデアを実行すると、面白いくらい効果がありました。

 

「こうしよう」「これはやめよう」が、寝ながら整理されていくようでした。

綺麗な石だなあ、くらいの感覚で選んだのですが、大正解過ぎて驚きでした。

【体験談3:パワフルすぎてびっくり】(20代女性)

オーロラのようなシラーがでるホワイトラブラドライトを身に付けています。

すごいアクティブな石、という印象で、自分を必要としている人のところに、積極的に働き掛けていくような感じです。

 

持ち主の私はもちろん、私の周囲の人にまで、必要なものをぐいぐい引き寄せていっています。

結婚願望のあった先輩には良縁を。

 

旅行したがっていた母には、素敵な旅の情報を。

それぞれ、私が見ている目の前で届けていました。

 

もちろん、持ち主の私には、自分でも気づいていなかったような必要なあれこれがガンガン届けられています。

こんな元気なパワーストーンは初めてです。

 

しっかり浄化して、いつまでも元気でいてもらいたいと思っています。

 

いかがでしょうか?

皆さん、ホワイトラブラドライトのパワーをばっちり感じていましたね。

 

このように、多数の体験が寄せられるホワイトラブラドライトですが、偽物が存在するという噂があるんですよね。

宝石業界でも、天然石の偽物情報は、いろいろささやかれているのが現状です。

 

ホワイトラブラドライトは大丈夫なのでしょうか。

次で詳しく、見ていきましょう。

 

関連記事

 

ホワイトラブラドライトに偽物がある?見分け方は?

ホワイトラブラドライトに関しては、「偽物!」と簡単に言いきれない状況があります。

これには実は、「長石」というグループの石の、ちょっと特殊な事情が絡んでいます。

 

ホワイトラブラドライトの「別名」は、レインボームーンストーン?

「石の中にシラーが見られる、美しい石」と聞いてなにか気づいたことはありませんでしたか?

そうですね、6月の誕生石のひとつ、ムーンストーンの特徴と、よく似ていることが分かります。

 

これは、ムーンストーンもラブラドライトも、同じ「フェルドスパー(長石)」という鉱物の仲間であることが理由なんです。

実はそもそも、フェルドスパーの中でシラーが見られるもの全体を指して、ムーンストーンと呼んでいたのです。

 

オレンジムーンストーンとか、グレームーンストーンとか、いろいろありますよね。

その中で、石の地の色が白や透明で、シラーが青色のものが、特に「ブルームーンストーン」や「ロイヤルブルームーンストーン」と呼ばれるようになりました。

 

そして、石の地の色がグレーで、黄色や緑、オレンジなど、様々なカラーのシラーが見られるものがラブラドライトと呼ばれるようになったのです。

では、ホワイトラブラドライトとはどんな特徴だったでしょうか?

 

そうですね、石の地の色が白色で、様々なカラーのシラーが見られるものを指す名前でした。

「あれ?石の地の色が白いと、ムーンストーンなのでは?」と思った方、鋭いですね。

 

実は、ホワイトラブラドライトには、レインボームーンストーンという別名がついています。

 

このため、「ホワイトラブラドライト(別名レインボームーンストーン)」という表記がされることもよくあるんですよ。

もちろん、「レインボームーンストーン(別名ホワイトラブラドライト)」という表記になることもあります。

 

どちらが正しい、とかではなく、どちらの名前でも通用するということなんですね。

ちなみに、ラブラドライトに見られる様々なカラーのシラーは、「ラブラドレッセンス」という特別な呼び方をされます。

 

石を探す際の手掛かりにもなる言葉ですから、しっかり押さえておきたいキーワードでもありますね。

 

ホワイトラブラドライトの本物を手に入れるには?

何だか情報がごちゃごちゃしているなあ、という印象を受けた人も多いことでしょう。

こういった複雑な事情がある石を探す場合、どんなことに気を付けたらよいでしょうか。

 

確実なのはやはり、きちんとしたショップで探すことです。

実店舗でもネットショップでも、きちんと説明してもらえるお店を探すのが重要なんですね。

 

フリマサイトなど、個人の管理になるショップだと、扱っている本人がよくわかっていない、などのリスクが想定されます。

石の知識をちゃんと持っている店員さんがいる、信頼できるショップを探すようにしましょう。

 

ちなみに、鑑別書をつけることでより確実に、ホワイトラブラドライトを手に入れることができるようになります。

この鑑別書なのですが、こちらの記載にも特徴があるので、押さえておきたいところです。

 

鉱物名は「天然フェルドスパー」なのですが、宝石名が「アンデシン/ラブラドライト」と記載されることがあります。

これを知っておかないと、「ホワイトラブラドライトって記載されていない!?」と混乱する原因になってしまいそうですね。

 

プロに任せるのも大事ですが、それと同時に持ち主側の知識もちょっとだけ必要なのかもしれません。

 

それでは、ホワイトラブラドライトについてたくさんお伝えしましたので、最後にまとめましょう。

 

関連記事

 

まとめ

今回は、ホワイトラブラドライトについてお話ししてきました。

ホワイトラブラドライトとは、石の地の色が白いラブラドライトのこと。

主なパワーストーン効果は、幸運を引き寄せ、直感力を高め、恋愛運アップさせてくれます。

 

相性が良い組み合わせは、以下の通り。

  • 【ホワイトラブラドライト×ラリマー】
  • 【ホワイトラブラドライト×アイオライト】
  • 【ホワイトラブラドライト×カイヤナイト】
  • 【ホワイトラブラドライト×ソーダライト】
  • 【ホワイトラブラドライト×アクアマリン】

それぞれの相乗効果についてもお伝えしました。

体験談からも、ホワイトラブラドライトのパワーを感じていただけたことと思います。

 

石の種類の区別に関しては、少し複雑な事情があるので、正確に判別するにはプロの手を借りるのが最善ですよ。

優しいシラー効果が魅力的なホワイトラブラドライトを身に着けて、あなたもどんどん運気アップしてくださいね!

 

おすすめ記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました